過去ログ
キーワード 条件 表示

無題  あめ - 2020/08/03(Mon) 04:01 No.14017

54歳女性です。相談させてください。
154cm、49kg。48歳で閉経。
リウマチでメトトレキサート、不眠でレンドルミン服用。
疲れやすい。すぐに緊張し手や脇に流れるような汗。気温や湿度に弱く全身にも多量の汗をかき、のぼせる。暑がり。
30代に突発性難聴、耳鳴り?頭鳴あり。気圧でふわふわしためまい。40代から回転性のめまいを数年に一度、1日で治まる。
お腹をさわるといつも胃からチャプチャプと水の音がする。乗り物酔いが酷い。浮腫みやすく、尿量が少ない。お通じはあるが緩い事が多い。
首肩の凝り。腕が疲れる。頬に毛細血管が浮き出ている。
舌は少し紫がかった薄いピンクで薄く小さめ。舌の周りにグルッと歯型。白い苔。真ん中から先に亀裂。舌の裏に黒い血管。

2年程前に長年のストレスや疲れ、不眠で起き上がれなくなりました。同時に帯状疱疹にもなりました。食事が喉を通らず体重は10kg減り、胸が苦しくて人と関われなくなりました。
安定剤や睡眠導入剤を飲んで少しだけ眠り、家族の食事をなんとか作り、あとは横になるという毎日でしたが、リウマチで通い始めた病院で補中益気湯を処方してもらい回復して行きました。
それからずっと補中益気湯と一緒に40代から飲んでいた桂枝茯苓丸も飲んでいます。あと緊張が酷い時に桂枝加竜骨牡蛎湯。
たくさんの安定剤も不眠の為のレンドルミン1錠に減り、やっと落ち着いてきて、もっと動けるように体質改善をしていきたいと思っていたのですが、今年に入ってすぐ回転性の激しいめまいと吐気に襲われ、ちゃんと歩けるようになるまで2週間ほどかかました。今だにふわふわしてふらつき、首の付け根が痛い程張ります。
6月位からは尿がとても少なくなり、浮腫み、吐き気がひどく、動悸や喉のイガイガ感まで加わり、また横になる日が増えました。
家に参蘇飲があったのでおとといから飲んでいたら、今日は食事がとれました。
補中益気湯と桂枝茯苓丸はお休みしています。

長くなり申し訳ありません。
また寝たきりに戻りそうで不安です。
漢方薬を変えた方がいいのか、それとも五苓散などの利水剤を加えたらいいのか、わからなくなり相談させていただきました。
病院の先生は漢方薬にはあまり詳しくなく、こちらからお願いして処方してもらう感じです。
よろしくお願いします。
Re: 無題  - 2020/08/03(Mon) 12:16 <URL> No.14018

時期的に湿邪が多いため体内に痰飲が溜まりやすくなり
胃内停水、動悸、めまいなど起きやすくなります。
補中と桂茯と五苓散を飲めば良いでしよう。
参蘇飲は外風の処方ですのでめまい、ふらつきなどの内風には向きません。
気虚の人には動悸、不整脈などの不快感が出やすくなります。
飲むならソク風処方の半夏白朮天麻湯が良いでしよう。
Re: 無題  あめ - 2020/08/03(Mon) 14:53 No.14019

お返事ありがとうございます。
病院で五苓散、半夏白朮天麻湯を処方してもらいます。
半夏白朮天麻湯をしばらく続けて見ようとおもいます。
はきけやめまいが治まってきたら、普段は補中、桂茯、五苓散、めまいなどの症状の時に半夏白朮天麻湯という飲み分けでよいでしょうか?
もっと動けるようになりたいのですが、私の体質には補中、桂茯は合っているでしょうか?
体重も安定しご飯も食べられるのに、今だに気力がわかず気分も滅入りがちです。
参蘇飲は胃腸風邪のときに処方してもらったもので、3日程これだけ飲んでいて、吐き気はマシになったものの、確かに疲れて動悸が増えていました。理由がわかりホッとしました。
胃腸風邪のときは他のものに変えたほうが良いでしょうか?
質問ばかりですみません。
Re: 無題  - 2020/08/03(Mon) 16:26 <URL> No.14020

>普段は補中、桂茯、五苓散、めまいなどの症状の時に半夏白朮天麻湯という飲み分けでよいでしょうか?
。。。良いと思います。

>私の体質には補中、桂茯は合っているでしょうか?
。。。詳しい証が分かりませんので何とも言えませんが大体そのような処方で良いと思います。

>胃腸風邪のときは他のものに変えたほうが良いでしょうか?
。。。熱や頭痛などの外感がなければ胃苓湯です。
   外感(頭痛、発熱、悪寒)、咳、吐き気がある場合には参蘇飲。
   外感、吐き気、下痢がある場合にはカッ香正気散。

相談させて頂きます  - 2020/07/27(Mon) 18:10 No.13976

55歳女性、よろしくお願い致します。
空の巣症候群になり、動悸、大量の汗、胸のざわつき、不安感、不眠食欲不振、下痢に苛まれ
メンタルクリニックより朝昼晩、半夏厚朴湯
寝る前に抑肝散
不穏時に甘麦大棘湯を、処方されました。

今の所、半夏厚朴のみを飲んでいますが、3日経って
酷い体のだるさで、日常の生活や仕事に差し障りがあり、悩んでいます。一日飲まずにいたら、体のだるさはありませんでした。

他に合う漢方薬があるのか?ご指導よろしくお願い致します。

Re: 相談させて頂きます  - 2020/07/27(Mon) 19:27 <URL> No.13978

半夏厚朴湯の中には弱いですが気を発散する紫蘇の葉が入っています。
倦怠感(気虚)の酷い人には余計だるさを覚えるかもしれません。
疎肝解鬱の柴胡加竜骨牡蠣湯(去大黄)あたりが良いように思いますご参考に。
Re: 相談させて頂きます  - 2020/07/27(Mon) 20:11 No.13979

漢方について知らない事ばかりで、教えて頂いてありがとうございまます。是非、ためしてみたいと思います。

後、ひとつだけ教えて頂きたいのですが、カルピス社のココカラケアと言う乳酸菌サプリと、漢方薬を一緒に飲んでも大丈夫ですか?
もし分かるようでしたら、よろしくお願い致します。

Re: 相談させて頂きます  - 2020/07/27(Mon) 21:06 <URL> No.13980

乳酸菌サプリとの併用は問題ありません。
柴胡加龍骨牡蛎湯は大黄(下剤)を抜いた物を。
病院ではツムラ製を。
Re: 相談させて頂きます  - 2020/07/27(Mon) 21:15 No.13981

安心致しました。
教えて頂き、ありがとうございました。
Re: 相談させて頂きます  - 2020/08/01(Sat) 16:05 No.14007

何度も申し訳ありません。再度質問させて頂きます。
関東住みの私は昨日、漢方薬局に行きまして
上記症状と半夏厚朴湯を飲んだときの、体のだるさを相談致しました。
やすらぎ漢方堂薬局様が教えて下さった、柴胡加龍骨牡蠣湯ではなく
、黄連解毒湯を一日3回、敬震丹、ワタナベオイスターを処方されました。
昨夜は夜中に目を覚まし、朝は少し興奮気味でした。
このまま続け良いでしょうか?
不安になり質問をさせて頂きました事、申し訳ありません。
Re: 相談させて頂きます  - 2020/08/01(Sat) 17:33 <URL> No.14010

一時押えの処方です。
症状が治れば止めましょう・・・続けるものではありません。
オイスター(牡蠣エキス)は続けても大丈夫です。・・・体に合えばですが・・・
Re: 相談させて頂きます  - 2020/08/01(Sat) 17:55 No.14013

お忙しい中、返信ありがとうございます。
教えて頂けて、本当に感謝致します。

柴胡加龍骨牡蠣湯は、長く飲み続けても大丈夫でしょうか?
体に優しい、安心出来るものを求めています。
Re: 相談させて頂きます  - 2020/08/01(Sat) 22:21 <URL> No.14015

治る(安心できる)まで服用する事です。
希に長期服用で間質性肺炎が報告されています。
咳などが長く続く場合はやめましょう。
Re: 相談させて頂きます  - 2020/08/01(Sat) 22:33 No.14016

はい。ありがとうございました。

鉄欠乏性貧血  みひ - 2020/08/01(Sat) 12:15 No.14001

いつもお世話になります。
質問お願いします。
年齢51歳です。
三年ほどまえから血液検査をすると鉄欠乏性貧血を指摘されます。
自覚症状は頭のふわふわ、頭痛、動悸 息が上がる、だるさなどです。
普段から胃腸が弱く、虚弱体質だとおもいます。
漢方でも胃がいたくなたりムカムカしたりする物もあります。
このような症状にはどのようなものが合いますでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いします。
Re: 鉄欠乏性貧血  - 2020/08/01(Sat) 13:06 <URL> No.14003

漢方だけでは鉄分は補えません。
やはり食事が大切です。
基本、鉄分含有のサプリや処方薬は胃にこたえます。
自然な食品(プルーン、ナッツ、干しブドウ、干し棗、赤味の肉など)から摂るのがベストです。
漢方では加味帰脾湯などがお勧めですがこの処方にも当帰、遠志、竜眼肉など
少しむかつく作用がありますのでご注意してください。
Re: 鉄欠乏性貧血  みひ - 2020/08/01(Sat) 16:56 No.14008

お返事ありがとうございました。
食事を見直したいと思います。
ちなみにレバコールなども良いでしょうか?
Re: 鉄欠乏性貧血  - 2020/08/01(Sat) 17:28 <URL> No.14009

良いと思います。

更年期の諸症状について  - 2020/07/29(Wed) 22:24 No.13990

49歳女性です。
ここ数年で生理の期間が開くようになり、2&#12316;3ヶ月に一度微量の出血があります。
しかしその間、本来生理が来る予定(大体30日周期)の
頃になると下腹部痛や頭痛、尿量が減少し浮腫む、イライラし過食になり3キロ程体重が増える、度重なる悪夢で目覚めるなどの不快な状態が1ヶ月ほど続いて出るようになり困っています。
特にイライラがひどく、普段は聞き流せることや我慢できることに対し、怒りを抑えることができず、動悸や震えが出るくらい感情的に怒ってしまい、人間関係にも支障が出ています。
内科で相談したところ加味逍遥散を処方され飲んでみたのですが、胃に重いというか、少し吐き気がするように思います。また瞼が重く浮腫みが出るようにも感じ、続けて飲んで良いのか不安になり、ご相談させて頂きました。
内科の先生は漢方のことがよくわからないようで、更年期の女性によく処方するということで加味逍遥散を出されたようですが、本来この漢方薬で合っているかも含めてアドバイスを頂けると有難いです。
よろしくお願い致します。
Re: 更年期の諸症状について  - 2020/07/30(Thu) 12:10 <URL> No.13992

ホルモンバランスの乱れからの不定愁訴(更年期障害)。
漢方的には血虚とらえ治療ししていきます。
精神症状もありますので加味逍遥散や女神散が選択されます。
確かに当帰など少し胃に負担する薬味も入っています。
それに吐き気などの気逆証もありますので降気健胃作用の半夏、厚朴、紫蘇などの薬味が必要です。
お勧めは加味逍遥散と半夏厚朴湯との合方が良いと思われます。
Re: 更年期の諸症状について  - 2020/07/30(Thu) 13:15 No.13993

半夏厚朴湯を追加で処方してもらい、加味逍遥散と飲んでみます。
本当にありがとうございました。

発疹  - 2020/07/28(Tue) 22:20 No.13985

67歳、女、痩せ型です。
1年半前から、全身の発疹に苦しんでいます。頭皮から足先まで。背中から始まり、唇、指と今では全身赤いぶつぶつができ、痒くてひどいです。掻いて皮膚もボロボロになっています。皮膚科のステロイドを塗るのですが、一旦よくなりますが、ぶり返して完治しません。最近漢方の病院を受診したところ、痰湿ということで薬を処方して頂きました。内容は、胃れい湯、コウジン末、タンジン末、エッピカジュツトウ、ブクリョウインリョウハンゲコウボクトウ、人参湯、カンキョウです。10年前に狭心症になっているので、心臓に効くものも入っているのとのことでした。量が多く、非常に美味しくないのですが、1ヶ月飲んでも効果がわかりません。変化は、発疹から水がでてくることです。が、治る訳ではなく、また新しいぶつぶつもでてきます。皮膚はやけど跡のように、赤い跡があります。igeという値は低いそうで、比較的早く治ると言われました。甘いもの好きでしたので、食生活は改善するようにということで、それは大いに反省し、実行しております。薬は合っているのか、お教え頂けないでしょうか。このような文章で、上手く伝わっているかわかりませんが、どうぞよろしくお願い致します。
Re: 発疹  - 2020/07/29(Wed) 11:05 <URL> No.13987

あなたの証(生体情報)が分かりませんので処方の良し悪しは判断できませんが
大体皮膚炎の場合三か月(ターンオーバー期間)ほど服用して効果を判断します。
最初に悪化するケースも散見されます。
これらすべて規定量を服用すると甘草の過量が心配な処方ですので
むくみ、だるさ、尿量減少、血圧上昇、筋肉痛などが出れば処方元にご報告ご相談を。
なにか薬(西洋薬)の副作用のような感じがします。(かかりつけ薬剤師に相談)

Re: 発疹  - 2020/07/29(Wed) 14:37 No.13989

ありがとうございます。
狭心症の薬を10年間飲んでいますが、今になって副作用が現れるということもあるのでしょうか。
今のところ、血圧が少し高くなっている点は気になりますが、ターンオーバーの期間も考えて、もう少し漢方を続けてみようと思います。
少ない情報で、ご回答下さりありがとうございます。
Re: 発疹  - 2020/07/30(Thu) 11:52 <URL> No.13991

狭心症の薬(カルシウム拮抗剤など)には稀ですが
いくつかの皮膚炎の副作用が報告されています。
・紅皮症(はく脱性皮膚炎)
・急性汎発性発疹性膿疱症
・中毒性表皮壊死融解症(中毒性表皮壊死症)
・スティーヴンス・ジョンソン症候群←これが怪しい気がします。
一応、ご参考に。


不安感について  はな - 2020/07/25(Sat) 23:46 No.13964

はじめまして。どうぞよろしくお願いします。
57歳 女性 最終月経2020.1月 先日の検診では子宮筋腫は小さくなっていて閉経しているとの事でした。
生理はここ数年は数ヶ月から半年に2〜3週間出血が続いてました。最終月経からまだ7ケ月ですが閉経でいいのでしょうか?

ご相談になりますが、6月初旬に突然体調不良で点滴を受け処方されたデパスを7回飲みました。
それから一度は勤務もしておりましたが勤務後に体調不良になり現在休職中です。
今はシャワーすら不安な状況です。
身長165p 体重64キロほどでしたが現在体重は58キロです。

不安になると身体に緊張が走り喉が乾いて手に汗をかいた二の腕に力が入ります。動悸が始まるのか不安になります。
現在は加味逍遙散を日に2回処方されていますが先日から喉の詰まりや呼吸が浅く苦しくなるので別の医院になるのですが半夏厚朴湯を処方してもらいました。飲み合わせは大丈夫でしょうか?
鍼灸師の先生に治療して頂いてますお陰で身体は少し回復してきてるように感じるのですが不安感は日に日に増してしまってる様に思います。
このまま加味逍遙散と半夏厚朴湯でよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 不安感について  - 2020/07/26(Sun) 11:59 <URL> No.13968

ホルモン失調(更年期障害)による自律神経失調症です。
加味逍遙散と半夏厚朴湯で良いと思います。
しっかり規定量をのむ事です。
しばらくはしんどいですが基本は"治すより慣れろ"です。
Re: 不安感について  はな - 2020/07/26(Sun) 12:19 No.13969

休日に関わらず迅速なご回答ありがとうございます。
わかりました。
ツムラ加味逍遙散も半夏厚朴湯と合わせて日に3回服用いたします。
「治るより慣れろ」
焦らず諦めずがんばります。
もう一点教えてください。
今後、喉の違和感がなくなれば加味逍遙散だけでよろしいのでしょうか?
Re: 不安感について  はな - 2020/07/26(Sun) 13:21 No.13970

昨夜から加味逍遙散と半夏厚朴湯を合わせて2回服用していますが食欲減退と眠気と怠さがありますがお薬は関係ないのでしょうか、、
続けて飲んでもよろしいですか?
よろしくお願いします。
Re: 不安感について  はな - 2020/07/26(Sun) 14:50 No.13971

何度もすみません。
他にこれも良いですよというものがあれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
Re: 不安感について  - 2020/07/26(Sun) 16:30 <URL> No.13972

いろんな症状が出たり治ったりします。(不定愁訴)
処方はあまり変えても意味がありません。
また、そんなに速効もありません。
ゆっくり治していって下さい。
もちろんノドの症状が治ったら半夏厚朴湯は不要です。
Re: 不安感について  はな - 2020/07/26(Sun) 17:02 No.13973

返信ありがとうございます。
徐々に良くなるんですね。
いろいろと教えて頂きありがとうございました。

喉のつまり感  シナモン - 2020/07/25(Sat) 16:24 No.13961

こんにちは、52歳 160p51キロ 舌先ギザキザあり、白い、貧血ありです。貧血は 鉄剤飲んでます。生理は この半年くらい 月二回くらい重なり固まり多く 出血もほんの少しの量が続き4、5日目が多く少なくやります。生理中、生理後はだるく 気持ちも不安定です。筋腫症、内膜症、筋腫ありますが 子宮手術を勧められた時もありましたが 閉経を待ってますが なかなか閉経もしません。2年前くらいから 生理前 喉の違和感なとはありましたが 婦人科で話ましたが スルーされ 気にしないように 毎月 症状の去るのを待っては またの繰り返しでしたが 昨年10月顎周辺 発熱が続き 風邪と思い内科何軒か受診、血液検査で炎症があるため 検査したら 甲状腺がかこうしん症となり 一ヶ月くらい薬を飲み 現在は完治して一時的なものでした。こね半年くらい 喉のつまり感が気になり 耳鼻咽喉科も受診しましたが 異常なし。母が 私の年齢くらいのときに 喉がつまると話てたのを思いだして 更年期の症状でしょうか? 市販の漢方でよい薬はありますか。寝つきが悪いため マイスリーは飲んでます。 忙しいとは思いますが 宜しくお願いします。
追加 誤字が多く すみません。
昨年からの  熱ですが、月に2日、3日 夜になると 37℃くらいになります。昨年10月より 毎日朝、夜検温してます。 朝は毎日 36℃5〜6 です。 基礎体温は 20年は計ってますが 2ヶ月前から 高温期が多くなり そのまま生理 高温のようですが 書き加え致します。
年齢も年齢なので 命の母をのもうか? 思ってみたり、喉の違和感が気になるので よろしくお願いします。  

Re: 喉のつまり感  - 2020/07/25(Sat) 17:13 <URL> No.13963

ホルモン不足(血虚)による自律神経失調(肝鬱気滞)です。
加味逍遥散と半夏厚朴湯の合方がお勧めです。ご参考に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無題 投稿者:シナモン 投稿日:2020/07/26(Sun) 08:09 No.13966
加味逍遥散は以前一年くらい飲んでいましたが あまり効果なく、半夏厚朴湯を進められましたが飲んでません。半夏だけ1剤だけを喉の違和感に飲んでも大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Re: 無題 やすらぎ漢方堂薬局 - 2020/07/26(Sun) 11:52 No.13967 HomePage

半夏厚朴湯だけでは弱いです。やはり加味逍遥散との合方が良いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無題 投稿者:シナモン 投稿日:2020/07/26(Sun) 07:49 No.13965
ありがとうございます。 


胃もたれ膨満感について  こおろぎ - 2020/07/24(Fri) 10:29 No.13951

こんにちは、いつもお世話になっております。
50代の女性です。
6月頃より胃もたれと膨満感に悩まされております。
胃は常に重い感じなのですが、食後や起床時が症状が強く出ます。
現在、医師からネキシウムとリパクレオン、モサプリドを処方されていますが、今ひとつスッキリしません。
昔から胃弱で何度も胃カメラをしておりますが、萎縮性胃炎、逆流性食道炎などの診断がつきます。
食事もよく噛んで消化の良いものを摂るように気をつけております。
5月頃に仕事上でショックな出来事があったのが引き金になっているのかもしれません。好きなお酒やお菓子も控えめにしておりますが。。少しはいただいておりますが良くないでしょうか?
あと、5月くらいに玄米を沢山いただいたのでせっせと食べておりましたが、良くないかと思い今は白米に一握りほど入れて炊いております。
数日前からクラシエの止逆清和錠を飲んでおりまして、ほんの少しだけ症状がマシになってきたように感じますが、こちらは病院での処方が無いようで、他にこれに似た漢方はありますでしょうか?
もしくは、これ以外でもおすすめの漢方がございましたら、是非ご教示願いたいのですが。
昔より痩せ型、小食で疲れやすい虚弱な体質です。
血圧は普通で神経質なタイプかと思います。
便通はビオフエルミンを飲んでいるせいか、毎朝快調です。
昔、六君子湯を飲んだことがありましたが、私には全く効きませんでした。
長々と失礼いたしましたが、どうぞよろしくお願いいたいます。

Re: 胃もたれ膨満感について  - 2020/07/24(Fri) 11:31 <URL> No.13953

>萎縮性胃炎、逆流性食道炎など・・・
。。。胃腸(脾胃)はストレスや神経からの影響を受けます・・肝脾(胃)不和
萎縮性は胃陰虚で虚熱(胸やけ、炎症)が起こります。
胃陰虚には麦門冬湯、参苓白朮散、啓脾湯などを使用します。
それに膨満感など胃の気滞に平胃散など併用されると良いと思います。

Re: 胃もたれ膨満感について  こおろぎ - 2020/07/24(Fri) 16:31 No.13955

早速のお返事をいただきありがとうございます。
ご教示いただいた麦門冬湯と平胃散を試してみようと思います。
胃陰虚との事ですが、原因はやはり神経からでしょうか?
こちらの漢方が合えば良いのですが。。
効果を感じるには数ヶ月はかかりますでしょうか。
何度もすみませんが宜しくお願いいたします。

Re: 胃もたれ膨満感について  - 2020/07/24(Fri) 17:55 <URL> No.13956

胃陰虚とは長年の色々な原因による胃の機能低下により胃自体の器質が減少してしまった状態です。
胃が痩せてツルツルに・・・・。
回復には薬だけでなく総合的な治療が必要でかなりかかると思います。(年単位)
Re: 胃もたれ膨満感について  こおろぎ - 2020/07/24(Fri) 18:12 No.13957

お返事ありがとうございました。

そうなんですか、やはり時間がかかりますか。。
今までの不摂生や重なるストレスが原因ですね。
漢方を飲みつつ日々胃に優しい生活に気をつけて参りたいと思います。

この度もお忙しい中、親身なアドバイスをいただきまして大変感謝いたしております。
ありがとうございました。

宜しくお願い致します。  ひまわり - 2020/07/23(Thu) 14:21 No.13946

お世話になります。
痩せ型、女性、31歳です。自律神経失調症(逆流性食道炎、息苦しさ、めまい、動悸、不安感、緊張)があり、漢方外来で診てもらい、まずは胃を元気にしたほうがいいと、茯苓飲合半夏厚朴湯と香蘇散を処方してもらい3週間ほどになります。
飲み始めてから体調がだいぶ安定してあってるようでした。ただ2日前くらいから排卵日のあと高温期になってから火照りが強く、足は冷えてるのですが、微熱気味で36.9〜37.4くらいを行き来してます。平熱も36.7〜9度なので高めです。漢方は体に合ってたようなので続けたいとは思ってますが飲み続けて大丈夫でしょうか。
その他風邪の症状はないので、PMSの微熱だとは思うのですが...
お時間あるとき、宜しくお願い致します。

Re: 宜しくお願い致します。  - 2020/07/23(Thu) 17:50 <URL> No.13948

大丈夫です。
贅沢いえば香蘇散を女神散にされると良いと感じます。
Re: 宜しくお願い致します。  ひまわり - 2020/07/23(Thu) 18:14 No.13950

ありがとうございます。今飲んでいるこの2種類で熱を持ってしまうということはないですか?
Re: 宜しくお願い致します。  - 2020/07/24(Fri) 11:16 <URL> No.13952

>今飲んでいるこの2種類で熱を持ってしまうということはないですか?
。。。半夏や蘇葉などの燥湿、発散の薬味を長期に続けると陰虚(津液不足)になり虚熱(ホテリ、煩熱)が発生します。
ですから女神散をお勧めしました。
でも胃腸虚弱ですので最初から補陰薬は胃腸にきます。
まずは胃腸改善からです。
Re: 宜しくお願い致します。  ひまわり - 2020/07/24(Fri) 12:26 No.13954

丁寧におしえてくださってありがとうございます。女神散、検討してみます。

無題  メイ - 2020/07/22(Wed) 17:31 No.13943

眼精疲労・首と肩こりからくる頭痛の時に、葛根湯を飲んでみようと買いました。
服用のタイミングは、西洋の痛み止めを飲むような感じでいいのでしょうか?(痛くなったらそのときだけ一回飲む)
また、ロキソニンの場合今まで一ヶ月7回程飲んでいましたが
こちらは一ヶ月何回くらいまでにしておいた方がいいなどはありますか?よろしくお願いいたします。

Re: 無題  - 2020/07/22(Wed) 18:05 <URL> No.13944

葛根湯の規定量を参考に。
もちろん頓服的に飲まれても問題ありません。
一日二〜三回服用(メーカーにより違います)
ロキソニンと違って月に何回とかはありません。
毎日三回飲んでも大丈夫です。
ただ成分中の麻黄が人によっては動悸、イライラ、発汗過多、不眠、手の震えなどの
交感神経興奮作用が出る場合がありますのでご注意ください。
(コーヒーのカフェインに弱い人は注意です)

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |