過去ログ
キーワード 条件 表示

香蘇散  hi - 2021/08/02(Mon) 10:17 No.14647

いつも色々とアドバイスを頂いております。
以前、命の母は成分が弱い(少ない)とお教え頂いて、麻黄が入っているものを常用するとかえって免疫力を落とすともお教え頂き参蘇飲をお教え頂いたときに香蘇散を知り、香蘇散は気鬱・血の道症にも良いとあったので、香蘇散と命の母を飲んで1か月くらいになりますが、なんとなく、以前より体調がましかなという気がします。
香蘇散は、長期間にわたり飲んでも問題ないものでしょうか?
また、命の母は、症状が辛い重いときに、多少多めに飲んでも問題ありませんか?(メーカーのQ&Aには当然NGあります)
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 香蘇散  - 2021/08/02(Mon) 19:27 <URL> No.14649

>香蘇散は、長期間にわたり飲んでも問題ないものでしょうか?
。。。香蘇散には気を発散する作用がありますので体力が低下した時(気虚)などの時には
服用を控えた方が良いと思います。

>多少多めに飲んでも問題ありませんか?
。。。大黄などの下剤成分が配合されていますので便の状態を
見ながら増量してください。
Re: 香蘇散  hi - 2021/08/03(Tue) 23:55 No.14653

ありがとうございます。アドバイス通りにいたします。
実は職場でコロナが出てしまい、マスクをしていたため濃厚接触者にはならなかったのですが発症2日前に同室で3時間会議をしたため、かなり不安です。ただでさえ体調不良なのに今週いっぱいは発症しないかビクビクすることとなりますが、子供もいるし、どうにかウイルスに対抗したいです。
手持ちに麻黄湯、麻黄ぶしさいしん、銀翹散、麻石きょうかんとう、コウソサン、バンランコンがあります。効果的な飲み方があれば是非お教え頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
Re: 香蘇散  - 2021/08/04(Wed) 15:50 <URL> No.14655

予防なら板藍根だけで良いです。それ以外の処方は解表作用があり
何も無いのに飲むと気虚(抵抗力低下)になる可能性があります。
どうしてもなら香蘇散ぐらいなら良いでしょう。
香蘇散と命の母と板藍根で・・・。
Re: 香蘇散  hi - 2021/08/24(Tue) 17:13 No.14668

いつもお世話にありがとうございます。
香蘇散ですが、コタローのコオソニンを飲んでいます。
1日量 コウブシ3.2g
    ソヨウ0.8
    チンピ2.0
    カンゾウ0.8
    ショウキョウ0.64
となっておりますが、内容量的には十分でしょうか?
以前ものすごく成分が少ないものを飲んでいて痛い目に逢いましたので、教えて頂けたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Re: 香蘇散  hi - 2021/08/24(Tue) 17:15 No.14669

すみません、もう一つお教えください。
カンゾウについて、甘草として7.5gが1日の上限量とネットに記載がありましたが、
これは、例えば上記の0.8などと書いてあるgを単純に足して良いのでしょうか?よろしくお願いいたします。

Re: 香蘇散  - 2021/08/24(Tue) 17:48 <URL> No.14670

>コタローのコオソニンを飲んでいます。
。。。良いと思います。

甘草の上限量(忘憂湯などの特殊な処方のみ)と安全量は違います。
2.5gまでなら一応安全です。
上記の0.8gは原生薬換算で1日分の規定量に0.8gの甘草が使用されているということです。
Re: 香蘇散  hi - 2021/08/27(Fri) 13:24 No.14671

ご返信ありがとうございます。
量は問題ないとのこと良かったです。
甘草は一日2.5gまでですね。ありがとうございます。
最近また不調が続き辛いところですが、3点セットで様子をみていきます。

無題  Chi - 2021/08/18(Wed) 18:23 No.14662

いつも拝見させていただいています。
飲み合わせについて質問なのですが、
帰脾湯と茯苓飲合半夏厚朴湯を一緒に飲んでも
問題ないでしょうか?よろしくお願いいたします。
Re: 無題  Chii - 2021/08/19(Thu) 10:26 No.14664

続けての質問失礼します。
首肩こりがひどく桂枝加葛根湯をよく飲むのですが
帰脾湯+茯苓飲合半夏厚朴湯+桂枝加葛根湯だと
飲みすぎでしょうか?
Re: 無題  - 2021/08/19(Thu) 12:05 <URL> No.14666

>帰脾湯と茯苓飲合半夏厚朴湯を一緒に飲んでも・・・
。。。一応、問題ありませんが利水成分の重なりにより尿量が
増える可能性があります。

>帰脾湯+茯苓飲合半夏厚朴湯+桂枝加葛根湯は・・・
。。。すべて規定量だと甘草の過量が危惧されますので加減が必要です。

Re: 無題  Chii - 2021/08/19(Thu) 12:53 No.14667

お返事いただきましてありがとうございます。
参考にさせていただきます。

無題  よしこさん - 2021/08/19(Thu) 10:20 No.14663

お世話になっております。
10日前くらいからだんだんと便秘になり、なんとなくほんとに少しおなか(お臍の上)が痛く、まったく出なくなりました。
一昨日、胃腸科でビオフェルミンを頂いたのですがあまり効果ない状態です。
臍の上に詰まった感じで、下に便が下りて行かないような感じです。また、歯茎がなぜかうずきます。特に下の方が。何か薬はありますでしょうか。

Re: 無題  - 2021/08/19(Thu) 10:52 <URL> No.14665

生体情報不足のため何とも言えませんが・・・
季節性のものか体質性など色々考えられます。
季節性では暑湿の邪により脾(胃腸)が損傷し下痢や便秘になります。
体質的には腎虚が遠因になっているかもしれません。
エアコンなどで冷えて腰を痛め(歯茎の衰えは腎虚)腸神経を機能不全
にしている事も考えられます。
またそれらの両方(脾腎陽虚)もあるかもしれません。
冷飲を避け暖かい味噌汁などで腸の陽気を補いましょう。
処方的には大建中湯で様子見です。

桂枝加竜骨牡蛎湯  ぱんだ - 2021/08/11(Wed) 07:14 No.14659

こんにちは、40代女性、痩せ型、胃弱、食後に痰が絡む、胃内停水
胃の働きが弱く六君子湯を長らく服用してますが、数年前から自立神経のバランスが悪くなり
目眩や動悸がして一時期、桂枝加竜骨牡蛎湯も服用してましたが、気分が悪いので、香蘇散に変えてもらいました
この夏かなり暑く気温が33度になりましたが、翌日一気に下がり22度になり肌寒いです。
それで自律神経が乱れてるのか不調です。
香蘇散より桂枝加竜骨牡蛎湯に変更してもらった方がよいでしょうか?よろしくお願いいたします。

Re: 桂枝加竜骨牡蛎湯  - 2021/08/11(Wed) 12:31 <URL> No.14660

基礎に脾虚があり外気の暑湿気と相まって体内に痰飲が生じて動悸、めまい、精神不安が出ています。
基本処方は六君子湯で良いのですが加減が必要です。
六君子湯の変方の半夏白朮天麻湯と桂枝加竜骨牡蛎湯の合方が良いと思います。
香蘇散は気滞(気鬱)にはいいですが気虚(夏バテ)の場合は控えましょう。
Re: 桂枝加竜骨牡蛎湯  ぱんだ - 2021/08/11(Wed) 22:47 No.14661

ありがとうございました。お薬変更して服用してみたいと思います。

妊娠に効く漢方とは?  ななし - 2021/08/07(Sat) 22:03 No.14657

もうすぐ40になる女性です。
二人目を希望しているのですが、年齢もあり中々授かれません。
私自身は高齢で肥満気味、主人も40半ばを超えているので、難しいだろうとお互い半ば諦めてはいるのですが…
病院での本格的な不妊治療はおこなわず、自然に任せよう、と言うのが主人の考えで、私も納得はしているのですが、年齢の事もあり、少しでも足しになる物があればと思い、探していた所こちらに辿り着きました。

此方は子宝相談も得意だとHPに記載がありましたが、不妊に効く漢方薬とはどの様な物があるのでしょうか。
ご教示お願いいたします。
Re: 妊娠に効く漢方とは?  - 2021/08/09(Mon) 11:59 <URL> No.14658

一概に不妊といっても色んな原因があります。
ですのでこれが効くというものではありません。
人それぞれの原因を探りその人に合う処方の構築や適切なサプリ類を選定する必要があります。
また生活習慣(ストレスなど)の改善、食生活の改善なども同時にやらなければなりません。
年齢的に腎虚(老化)に対する手当も必要になりご夫婦揃っての服用になります。

無題  hi - 2021/08/05(Thu) 10:05 No.14656

ありがとうございます!
その3点セットでなんとかなりますように。
お忙しい中お返事ありがとうございました。

無題  つばさ - 2021/08/02(Mon) 10:21 No.14648

病院でも問題ないのですが不整脈で漢方で良いものはありますか?
ストレスなども影響あるのでしょうか?
Re: 無題  - 2021/08/02(Mon) 19:37 <URL> No.14650

問題のない不整脈は誰にでもある程度おこります。
やはりストレスや過労で惹起されることが多いです。
一応、自律神経失調ですのでそれらの改善が必要になります。
漢方的には証により柴胡加竜骨牡蠣湯、桂枝加竜骨牡蠣湯、抑
肝散、逍遥散など色々あります。
またマグネシウム不足でも不整脈症状に過敏になります。
普通、一日に年齢の数だけ不整脈は起るといわれます。
全く感じない人もいれば神経質な人は敏感に不快感を感じます。
あまり意識を心臓に向けないことです。
Re: 無題  つばさ - 2021/08/03(Tue) 02:03 No.14651

ありがとうございます。
昔からなんでも気になってしまう性格なので意識しないよう心掛けたいです。
教えて頂いた漢方とマグネシウムを取り入れる場合なのですが
よくドラッグストアであるカルシウム&マグネシウムのサプリでもいいのでしょうか?
続けて質問すみません
Re: 無題  - 2021/08/03(Tue) 10:25 <URL> No.14652

マグネシウムは食ベものにも含まれていますので
サプリで補うなら1日250〜300mgほど摂れば良いでしよう。
Re: 無題  つばさ - 2021/08/04(Wed) 01:54 No.14654

ありがとうございます。

無題  坂上翔 - 2021/07/31(Sat) 16:18 No.14645

はじめまして。
コロナワクチン接種接種後の血栓予防に桂枝茯苓丸がいいのでしょうか?
炎症があるときには、柴苓湯を一緒に服用したほいがよろしいでしょうか?
炎症があるないは、どう判断すればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
肥満男子です。
Re: 無題  - 2021/07/31(Sat) 16:27 <URL> No.14646

血栓には色んな原因があります。
桂枝茯苓丸は血小板異常が原因の場合には有効ですがコロナワクチンの
血栓形成の病機が不明なため何とも言えません。
炎症(発熱反応)も免疫能獲得のためかもしれませんので
何でもかんでも抑えれば良いというものではないと思います。
しかしアレルギー反応の炎症などもありますので見極めが大事です。
それらには柴苓湯+黄連解毒湯の合方も良いと思います。


飲み合わせ教えてください  - 2021/07/22(Thu) 02:26 No.14641

いつも拝見しております。
最近ストレスで食べまくるため、サンオウシャシントウを処方していただき、便通も良くなりました。体重も落ちて来ました。
最近急に暑くなり、頭痛や吐き気や疲れやすさ、お腹に水がタプタプな感じ、小便不利があり、五苓散と補中益気湯をいただきました。ただ、オナラが出るようになり、大便があまり出なくなりました。 
サンオウシャシントウは上記二剤と飲むのは合わないのでしょうか?一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?
教えて下さいませ。

Re: 飲み合わせ教えてください  - 2021/07/22(Thu) 12:23 <URL> No.14642

寒熱相反する処方ですが重なる薬味もなく合方は問題ありません。
服用して不具合がありましたら止めましょう。

五苓散は腸内の水飲を体内に引き込むため多少便は固くなったり出にくくなることがあります
補中益気湯は気虚(疲労感)には良いですが気滞(ストレス性障害)や気逆(吐き気など)には
逆効果になることがありますのでご注意ください。
また補中益気湯で食欲が増すこともあります。
ガスも多く産生されることもあります。(腸内細菌が増加するため)

Re: 飲み合わせ教えてください  - 2021/07/26(Mon) 08:36 No.14643

先日はありがとうございました。
サンオウシャシントウの代わりに、加味逍遙散と補中益気湯の組み合わせは大丈夫でしょうか?

便秘にも効果あるでしょうか?
Re: 飲み合わせ教えてください  - 2021/07/26(Mon) 13:59 <URL> No.14644

>加味逍遙散と補中益気湯の組み合わせは大丈夫でしょうか?
。。。胃内停水や吐き気には効きません。
また甘草の過量(総量が2g以内が安全)による副作用が危惧されます。
合方の場合はそれぞれの甘草の量(添付文書を参照)を合算して加減してください。
気虚(弛緩性)や肝鬱(ストレス性)の便秘には奏功します。


無題  グミ - 2021/07/19(Mon) 18:06 No.14637

いつもお世話になっております。
現在半夏瀉心湯を服用しています。
暑くなってきた当りから軟便気味です。
冷房などで寝冷えしている自覚もあります。
冷たい物を飲食するとお腹を壊しやすくなります。
ガスがポコポコして出すとスッキリします。便は臭いが強めです。
胃袋の左側?辺りがトクントクンと脈を打つような感覚があります。
手元にカッコウショウキサンがあるのですが半夏瀉心湯と併用しても大丈夫でしょうか?
Re: 無題  グミ - 2021/07/19(Mon) 18:09 No.14638

追記ですみません。
舌は白っぽい黄色の垢で剥がれている部分もあります。
Re: 無題  - 2021/07/19(Mon) 19:37 <URL> No.14639

半夏や甘草が多すぎますので上記の症状ならカッ香正気散だけで良いと思います。
合わすなら半夏瀉心湯と五苓散が良いでしよう。
Re: 無題  グミ - 2021/07/19(Mon) 20:16 No.14640

返信ありがとうございます!
さっそく五苓散とあわせて飲んでみます!

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |