過去ログ
キーワード 条件 表示

胃痛、ヒステリー球  Nobu - 2021/10/27(Wed) 15:34 No.14722

こんにちは。
以前も書き込みさせていただいたものです。

胃痛があるため六君子湯を飲んでいますが
ヒステリー球(のどに違和感)もあり、胃痛とヒステリー球に効く漢方薬はございますでしょうか?
以前はんげこうぼくとうを飲んで緩和されましたが
漢方1袋で胃痛、ヒステリー球に効くものがあればいいなと思いお聞きしたく思います。
できれば病院で処方されるものがあればいいのですが。

よろしくお願い致します。
Re: 胃痛、ヒステリー球  - 2021/10/27(Wed) 16:00 <URL> No.14723

四逆散と茯苓飲合半夏厚朴湯の合方を参考に。
Re: 胃痛、ヒステリー球  Nobu - 2021/10/28(Thu) 17:14 No.14725

参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

無題  - 2021/10/15(Fri) 09:59 No.14718

いつも拝見させていただいております。
質問ですが、柴胡で吐き気が出ることはありますか?
今までに抑肝散加陳皮半夏、逍遥散、四逆散で吐き気が出たことがあり、
調べるとすべてに柴胡が含まれていたので気になりました。
ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
Re: 無題  - 2021/10/15(Fri) 11:33 <URL> No.14720

証(体質)によっては可能性は否定できません。
柴胡は疎肝、清熱、升挙陽気作用があり胃陰虚や脾虚の人には吐き気を生じます。
陰虚、脾気虚、肝気横逆などの見極めが必要です。
Re: 無題  - 2021/10/15(Fri) 11:42 No.14721

さっそくのご回答ありがとうございます。
もともと胃腸がすごく弱いので納得です。
ありがとうございました。

無題  カモミール - 2021/10/14(Thu) 17:12 No.14715

いつもお世話になります。
以前から、呼吸がしづらく感じることがあって
自分では、気の滞りかなと思ったりするのですが
息を吐くのは楽なのですが吸うのがしんどくなります。
何か漢方で改善出来たりしますか?
宜しくお願いいたします。
Re: 無題  - 2021/10/14(Thu) 19:06 <URL> No.14716

もちろん気滞でもそうなりますが漢方的には吸気(納気)は腎が関与するともいわれています。
腎虚になると吸気が低下します。補腎が必要になります。
麦味地黄丸が選択されますが胃腸に障ることがありますので
鹿茸活腎精を長く飲んで体質改善をしっかりしていくことです。
また気滞による吸気困難には半夏厚朴湯や香蘇散も合方していくと良いでしょう。
滋陰至宝湯も良いと思います。


Re: 無題  カモミール - 2021/10/15(Fri) 09:35 No.14717

お答えありがとうございます。
鹿茸活腎精とお腹の薬を続けながら、症状にあわせて
他の漢方薬でようすをみることにします。
考え事や嫌なニュースを見たりすると
特に気分が悪くなるので気をつけたいと思います。
また、普段から飲んでいる加味逍遥散は続けた方がよいですか。

Re: 無題  - 2021/10/15(Fri) 10:49 <URL> No.14719

胃腸のことを考慮すると加味逍遥散より加味帰脾湯の方がベターですが・・・。
注意しながらおのみください。

自律神経の乱れでしょうか。  Nobu - 2021/10/10(Sun) 23:40 No.14707

こんばんは。
過敏性腸症候群、機能性ティスペプシアで六君子湯とザコーワ整腸剤を服用しております。
2.5cm程の子宮筋腫があることが最近わかり、「桂枝茯苓丸
」が筋腫を小くするということをネットでみました。
小くなることがあるのでしょうか?
六君子湯とザコーワ整腸剤と桂枝茯苓丸を飲んでも問題無いのでしょうか?

私は気滞タイプのようです。
最近色々ストレスがあり精神的にも参っております。
六君子湯は胃腸に効くということですが、精神安定にも効きますか?
Re: 自律神経の乱れでしょ...  Nobu - 2021/10/11(Mon) 00:10 No.14708

正しくは ザ・ガードコーワ整腸錠α&#179;+ です。
よろしくお願い致します。
Re: 自律神経の乱れでしょ...  - 2021/10/11(Mon) 11:41 <URL> No.14709

子宮筋腫の原因により違いがあります。
漢方的には血虚(血流やホルモン不良)、寒凝(冷え)、オ血(血流粘滞)などが
原因とされます。
桂枝茯苓丸はオ血には作用しますが寒凝や血虚によるものには効果は弱いです。

>六君子湯とザガードコーワ整腸剤と桂枝茯苓丸を飲んでも問題無いのでしょうか?
。。。問題ありません。

>六君子湯は胃腸に効くということですが、精神安定にも効きますか?
。。。精神安定には効果はありません。
その場合は症状により柴芍六君子湯や香砂六君子湯などの加味方を選択されると良いでしょう。

Re: 自律神経の乱れでしょ...  Nobu - 2021/10/11(Mon) 19:44 No.14710

御返信ありがとうございます。なるほど。わかりました。
私はネットの診断結果で見る限り、気滞の次にオ血の割合が高いようですので
桂枝茯苓丸が子宮筋腫を小くしてくれる可能性はあるかもしれないですね。どうでしょうか?
今度、柴芍六君子湯と香砂六君子湯どちらか
病院で出してもらえないか聞いてみます。
気滞タイプにはどちらがいい というのはございますか?

Re: 自律神経の乱れでしょ...  - 2021/10/12(Tue) 11:31 <URL> No.14711

>桂枝茯苓丸が子宮筋腫を・・・・・
。。。筋腫はなかなか手強いです。破血の処方が必要で病院にはありません。
せめて病院でもらうなら[125]桂枝茯苓丸加ヨクイニンにされると少しは効果的です。

気滞には柴芍六君子湯が良いですが保険適応外で病院にはありません。
病院処方だと四逆散と茯苓飲合半夏厚朴湯で柴芍六君子湯になります。
Re: 自律神経の乱れでしょ...  Nobu - 2021/10/12(Tue) 12:54 No.14712

御返信ありがとうございます。
とても勉強になりました。
漢方に最近興味が沸いていて、とても面白い世界ですね。

四逆散と茯苓飲合半夏厚朴湯になるとたくさん飲まないといけなくなりますので
今は取り敢えず六君子湯と桂枝茯苓丸加ヨクイニンを飲んでみます。

もっと漢方のことが知りたいのですが
素人に易しい漢方のおすすめの本はございますか?
教えていただければ幸いです。

Re: 自律神経の乱れでしょ...  - 2021/10/12(Tue) 13:07 <URL> No.14713

書店に行けば色々出ていますのでご自分に合った本を見つけてください。
本当は漢方より栄養ですので食養の勉強が大切です。(マクロビオティックスなど)
Re: 自律神経の乱れでしょ...  Nobu - 2021/10/12(Tue) 15:42 No.14714

なるほど。
食養についても色々知っていきたいと思います。

この度は教えていただきありがとうございました。

食後のくらくらふらつきについて  きなこ - 2021/09/22(Wed) 16:28 No.14697

お世話になります。49歳 女 157p 55キロです。
日常よりふわふわとしためまい持ちです。
数ヶ月前から、食後のくらくら感がひどくなり、歩くのも支えがいるし、
もちろん立ってるのも辛い状態になります。
夕食後が一番ひどいですが、朝食、昼食後もあり、じーっと座って、
目をつぶってやり過ごしたりしています。かなり辛いです。
ちなみに血圧は普段は98程度ですが、食後86とかに下がる時も
あります。
この状態を改善する漢方薬はありますか?
Re: 食後のくらくらふらつ...  - 2021/09/22(Wed) 17:37 <URL> No.14700

気血ともに不足した状態です。
補気補血の十全大補湯が良いと思います。
すぐには効果はありませんが気長にお続けください。
また血になる食品(タンパク質、発酵食品など)を多く摂ってください。
Re: 食後のくらくらふらつ...  きなこ - 2021/09/22(Wed) 18:33 No.14701

回答ありがとうございます。
十全大補湯は以前飲んでいたので、まだ手元にあります。
試してみます。すぐには効かない、とのことですが、
だいたいどの位かかりますか?
Re: 食後のくらくらふらつ...  きなこ - 2021/09/22(Wed) 18:46 No.14702

毎食前に1日3回でしょうか?
Re: 食後のくらくらふらつ...  - 2021/09/23(Thu) 11:20 <URL> No.14703

虚損状況により違います。
半年から一年を目安に服用してください。
メーカーにより服用回数が違いますので添付文書(または処方書き通り)の服用を。
Re: 食後のくらくらふらつ...  きなこ - 2021/09/23(Thu) 13:46 No.14704

もうひとつ伺いたいのですが、食後にふらつく症状は自律神経の
影響かもと病院で言われました(特に薬はありません)。
十全大補湯は自律神経の乱れにも効果がありますか?
Re: 食後のくらくらふらつ...  - 2021/09/23(Thu) 17:23 <URL> No.14705

気血両虚に起因する自律神経失調には十全大補湯は奏功します。
つまり食後には消化作業のため胃腸に気血が集まります。
この時、気血の少ない人は他(特に脳)に気血が不足してふらつき、だるさ、眠気、血圧低下などの症状が出ます。
気(陽気=生命力、活力)の不足には漢方薬だけでなく陽気の多い食材(陽性食品)
を多く摂ることが必須です。
また、砂糖、菓子パン類、清涼な飲食物(生野菜、果物、刺身、ビールなど)、スイーツ
などの陰性食品は極力控えてください。
甲状腺機能低下(橋本病など)も視野に。



無題  カモミール - 2021/09/11(Sat) 16:00 No.14688

いつもお世話になります。
今夏に、何度も暑さからくる熱中症のような症状になったのですが
(多汗、胃腸不良、息苦しさなど)
その後、9月にはいっても体調が優れず気力がおきません。
何か改善出来るお薬あればお願いします。


Re: 無題  - 2021/09/11(Sat) 17:54 <URL> No.14689

根本に陽虚(生命力不足)があります。
陽気を補う生薬(鹿茸、黒参、紅参、五加参など)が必要。
例・・鹿茸大補湯や鹿茸活腎精などを参考に
Re: 無題  カモミール - 2021/09/12(Sun) 10:20 No.14692

ご回答ありがとうございます。
上記にあげられた漢方薬購入しました。
試してみたいと思います。


Re: 無題  カモミール - 2021/09/15(Wed) 11:32 No.14693

鹿茸活腎精との飲み合わせについて質問です。
その時どきの症状に合わせて
他の漢方薬との併用はできますか?
Re: 無題  - 2021/09/15(Wed) 12:26 <URL> No.14694

鹿茸活腎精は基本的な体質強化(補腎)処方なので何と合わせても大丈夫です。
十全大補湯などと合わせると鹿茸大補湯に近くなりパワーアップします。
Re: 無題  カモミール - 2021/09/15(Wed) 15:38 No.14695

それを聞かせて頂いて安心しました。
今までで一番香りと苦味の強いお薬だったので

アドバイスも、いつもありがとうございます。

痰の切れ  - 2021/09/07(Tue) 16:42 No.14685

お世話になります。数年以上前から喉に痰が張り付く感じで困っています。病院も何軒も行ったのですが特に異常もみつからず、アレルギーの薬や去痰剤を飲んでもなおりません。
漢方薬を試してみようかと思っています。咳は出ないで、痰のみです。なにか良さそうな漢方薬を教えていただけないでしょうか。
Re: 痰の切れ  - 2021/09/07(Tue) 17:43 <URL> No.14686

耳鼻科で副鼻腔炎による後鼻漏などは否定されているんですよね。
だとすると痰は実際には無いかもしれませんね。
痰と感じる気痰かもしれません。
半夏厚朴湯などが奏功するタイプです。
神経質な人や気鬱症の人によくみられる症状です。
Re: 痰の切れ  - 2021/09/07(Tue) 20:51 No.14687

仰る通り耳鼻科でも問題なしでアレルギーの薬が出されましたが変化なしでした。最後に行った病院で、仰る通り試しにのんでみて..といった感じで鬱の薬がだされました。
何の説明もなくただ飲んでいたのですが、私には強すぎたのか呂律が回らなくなり一日中眠くなる事に怖くなり、途中で辞めてしまいました。確かにその時は痰は全く感じなかったです。
ありがとうごさいます!目から鱗です!


飲み合わせについて  みー - 2021/09/02(Thu) 05:03 No.14683

茯苓飲合半夏厚朴湯と六君子湯を一緒に飲んでも問題ないでしょうか?
宜しくお願いします。
Re: 飲み合わせについて  - 2021/09/02(Thu) 11:08 <URL> No.14684

同じ成分が多く意味のない合方です。
また半夏などの燥湿利尿性の薬味が多くなり喉の乾燥感などが出やすくなり尿量も多くなります。
精神不安を伴う胃腸症状には茯苓飲合半夏厚朴湯を。
その他の胃腸症状一般には六君子湯を。
合わせる必要はありません。


飲み合わせについて  あみ - 2021/09/01(Wed) 11:18 No.14675

こんにちは!時々質問させていただいてます。いつもありがとうございます!
IgA腎症の治療をしてまして、ステロイド治療のリバウンド症状で抜け毛がすごいので十味敗毒湯と柴胡加竜骨牡蠣湯を処方されています。
最近冷えがひどく末端どころか腹の底から冷える感じでいつも寒くて辛いです。人参養栄湯や十全大補湯などを追加しても良いのでしょうか?
(主治医は漢方詳しくなく、くれといったものを処方してくれるタイプで)
・全身が冷える
・首や肩が凝る
・自己免疫疾患
・疲れやすい
・汗をかかない
・抜け毛
・顔色が悪い、青い
・色黒
・皮脂が多い、首や顔〜頭皮がベタつく
・くよくよしやすい
・呼吸器の調子は良い
長々すみません、今はこんな状態です。
また、人参養栄湯と十全大補湯は温める作用はどちらが強いのでしょう?

Re: 飲み合わせについて  - 2021/09/01(Wed) 12:42 <URL> No.14676

どういう経緯で十味敗毒湯と柴胡加竜骨牡蠣湯が出たのか不明ですが
両処方ともに柴胡などの清熱薬味(冷やす)が多く含まれていて身体を冷やしていきます。
またステロイドも漢方的には消炎作用つまり寒冷薬になり冷やします。
冷える(陽虚)と虚陽上浮(体は冷えて頭に熱が浮き上がる)になり気血の補充が滞り脱毛や精神不安などの不具合が生じます。
私的には桂枝加竜骨牡蠣湯+当帰芍薬散あたりで様子を見ますが・・・
人参養栄湯や十全大補湯との合方は問題ありませんが
冷え、脱毛が目標なら十全大補湯だけの服用が良いと思います。
あまり色々薬味が増えるとかえって効果は減弱します。

>人参養栄湯と十全大補湯は温める作用はどちらが強いのでしょう?
。。。構成生薬からは十全大補湯の方が温める作用は強いです。

Re: 飲み合わせについて  あみ - 2021/09/01(Wed) 12:50 No.14677

そうなんですね!!今思えば…脱毛に加えて皮脂が気になると主治医に相談したところ十味敗毒湯を追加されたのですが、追加で飲み始めてから急に冷えてきたんです!
先生は柴胡加竜骨牡蠣湯を変更するつもりなさそうで←長い目で、もう数ヶ月様子みましょう!って毎月仰るので…
十味敗毒湯はやめて、柴胡加竜骨牡蠣湯+十全大補湯だと変ですか?
Re: 飲み合わせについて  あみ - 2021/09/01(Wed) 12:56 No.14678

桂枝加竜骨牡蛎湯+当帰芍薬散はどのような作用が期待されますか?
当帰芍薬散は月経痛で飲んだことがあり、よく効いたのを覚えてます!

桂枝加竜骨牡蛎湯にはあまり詳しくなくて…
Re: 飲み合わせについて  - 2021/09/01(Wed) 13:15 <URL> No.14679

桂枝加竜骨牡蛎湯は上浮した陽気を元の下半身に引き戻し身体の
陰陽のバランスを改善します。
当帰芍薬散は余分な水湿を取り除き冷えを改善し血を増やし血流を改善します。
桂枝加竜骨牡蛎湯+当帰芍薬散で頭の熱や余分な水湿を取ることで
頭皮に気血が行きわたり脱毛を改善させます。

柴胡加竜骨牡蠣湯+十全大補湯は寒熱相殺されますが
脱毛にはある程度効果は見込めます。

Re: 飲み合わせについて  あみ - 2021/09/01(Wed) 13:51 No.14680

目的としては先ず一番に脱毛を改善したいです!
30代ですが60代の母より薄くなってしまったので…(ToT)
効果が期待できる順番は、

@十全大補湯のみ
A桂枝加竜骨牡蛎湯+当帰芍薬散
B柴胡加竜骨牡蠣湯+十全大補湯

であってますか?主治医になんとか相談してみようと思います。
Re: 飲み合わせについて  - 2021/09/01(Wed) 15:55 <URL> No.14681

A→@→Bです。
Re: 飲み合わせについて  あみ - 2021/09/01(Wed) 16:09 No.14682

わかりました!心から感謝です!!!こちらに相談してよかったです!
たくさんのお返事ありがとうございました!!

無題  &#11088;&#65038; - 2021/08/28(Sat) 08:59 No.14672

飲み合わせについて質問です。
苓桂朮甘湯と大建中湯は同時に服用しても
問題ないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: 無題  - 2021/08/28(Sat) 11:57 <URL> No.14673

問題ありません。
Re: 無題  &#11088;&#65038; - 2021/08/28(Sat) 12:29 No.14674

ご回答いただきありがとうございます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |