過去ログ
キーワード 条件 表示

無題  葉っぱ - 2017/08/30(Wed) 14:16 No.11165

体質は気虚です。

昨日朝から"四君子湯"を飲み始めました。
食欲不振と、下痢でです。

昨日、日中は特に何も感じなかったのですが、
夜寝るとき布団に横になったら、激しすぎるくらい胃が動いている、なんだこれって思いました。
普段感じないのに、空腹感もありました。

今朝起きたら胃は普通になっていましたが、体がいつになくだるかったです。

これって合っていたという反応なんでしょうか?
今日これまでは、また特別な変化は感じないです。

続けていたら、再度空腹感が出てくれたりするようになる可能性はあるでしょうか?
Re: 無題  - 2017/08/30(Wed) 15:05 <URL> No.11166

四君子湯は脾虚の基本処方で症状により加味していきます。
基本のマイルドな処方ですのでゆっくり効いていきます。
あまり症状の変化に神経質にならないで体質が改善されるまで
根気よく続けていきましよう。

無題  かな - 2017/08/29(Tue) 21:48 No.11162

こんにちは

増加した体重を戻したいです。
150cm50kg20代です。1年前までは42〜45kgくらいでしたがストレスで太りました。半年位前から野菜中心で糖質は取らないようにしてますが痩せません。代謝は良いのかわかりませんが汗はよく書きます。生理不順になりやすい体質です。
よろしくお願いします。
Re: 無題  かな - 2017/08/29(Tue) 21:51 No.11163

見た目は標準体型で下半身太りで全体的にブヨブヨしてます。
見た目より体重があります。
運動が苦手でほとんどしてませんが1日1万歩は歩いています。
Re: 無題  - 2017/08/30(Wed) 11:22 <URL> No.11164

150cm50k・・・BMIは問題ありません。
野菜中心で糖質は取らない・・・体を冷やします。野菜には火を通すこと。
生理不順・・・血虚(乏血、血流不足)
汗かき・・・衛気虚(脾肺虚弱)
下半身太りで全体的にブヨブヨ・・・陽虚(冷え)水泛(水肥り)
運動した後にプロテイン(タンパク質)の摂取が大切。
でないと筋肉が減り代謝が低下して痩せません。
お勧め処方として防己黄耆湯と当帰芍薬散の合方をご参考に。


無題  シナモン - 2017/08/24(Thu) 15:03 No.11149

こんにちは、49歳 生理は毎月28日周期ですが生理が三日目は多いです。貧血、動悸、不快感、気分の落ち込み、不眠、便秘、息苦しい(息がしにくい感じ)あり、婦人科で 加味逍遙さんを飲んでましたが 効いてるのかわからない感じで 今回から 漢方26けいしぼれいとうを飲み始めました。
漢方26番は 私には どうですか?あってますか
宜しくお願いします。
Re: 無題  - 2017/08/24(Thu) 17:46 <URL> No.11150

証(生体情報)を診ていないので正確ではありませんが・・・
桂枝加竜骨牡蠣湯では弱いと思います。
加味逍遥散と柴胡加竜骨牡蠣湯の合方が良いと思います。
Re: 無題  シナモン - 2017/08/24(Thu) 18:01 No.11151

ありがとうございます。
先程、書き忘れましたが 貧血は少し改善してますが 生理中だけ鉄剤を飲んでます。
漢方26だけでは 弱いですか、なるべく 何包もは抵抗があります。
160p52キロ 体調が悪くなると舌は 白く苔あり、舌の裏が 紫の時があります。脈は遅いです。 昔、スポーツをしてるか聞かれましたが スポーツはしてません。疲れやすいです。
さいこぼれいとう、けいしぼれいとう 私には どちらが合いますか?
さいこぼれいとうが効かないときは さいこぼれいとうにしましょうとは 言われましたが、2ヶ月分 漢方26番をもらってきたばかりです。
長くなりましたが 宜しくお願いします。
Re: 無題  シナモン - 2017/08/24(Thu) 18:05 No.11152

すみません、書き間違いです。
けいしぼれいとうが効かないときは、さいこぼれいとうにしましょうです。
数年前に けいしぼれいとうを飲んでたので 今回は けいしぼれいとうにしましょうとまりました。
さいこ、けいしは どう違いますか?
質問ばかりですみません。
Re: 無題  - 2017/08/24(Thu) 18:21 <URL> No.11153

息(胸)苦しい、焦燥感、不安感などの肝気ウッ結がある場合には柴胡加龍牡湯が良いです。
肝血虚(血の不足)も原因していますので血を増やす処方(当帰芍薬散や加味逍遥散など)を合わす必要があります。

Re: 無題  シナモン - 2017/08/24(Thu) 18:34 No.11154

ありがとうございます。
今度 受診に変更してもらいます。
Re: 無題  シナモン - 2017/08/26(Sat) 09:41 No.11156

また、質問お願いします。
以前、救心とか 命の母も飲んでましたが 良かった時もありましたが どうでしょうか?
歩き過ぎたり、足っていると 足がむくみます。
血流が悪いと思います。
血圧は 上100前後 下は60くらい 脈は50くらいです。
食べないと すぐ痩せます。
漢方26は 数回飲んでみたら バクバクなりやめました。
何かよい漢方、ドラッグストアで勧められた救心、命の母とかどうでしょうか?
お忙しいと思いますが 宜しくお願いします。
Re: 無題  - 2017/08/26(Sat) 11:35 <URL> No.11158

>救心、命の母とかどうでしょうか?

。。。救心は頓服には良いですが作用は長続きしません。
命のかあちゃんはだれにでも合うように作られています。
効果は弱いですが続けていると徐々に効いてきます。
26番には水湿をさばく力はありませんのでむくみのある人が飲むと
一時的に水湿の上昇を招き動悸などが起こることがあります。
脾虚湿盛(胃腸虚弱のため水分代謝が低下してむくみや動悸、めまいなどを起こすこと)
まずは脾を強めることが大事です。
お勧め処方はお答え済み・・・
Re: 無題  シナモン - 2017/08/26(Sat) 17:12 No.11160

分かりやすくてありがとうございます。
救心は 頓服ですね、手軽に気長に改善なら 命の母ですね。
5年前くらいは、足むくみなどもなく漢方26は効いていたようですが 体質も今は変化したせいか 今回は合いませんでした。
私には、 加味逍遙散 さいこ竜骨ぼれいとうがあってるととのことで、息苦しいさ、動悸、むくみ改善して元気を取り戻したいです。
ほんとうに ありがとうございます。

無題  みひ - 2017/08/08(Tue) 20:48 No.11095

いつもお世話になりありがとうございます。
質問 よろしくおねがいします。
7月頃から就寝時に軽くエアコンをかけています。
そのころからお腹の調子が悪く急にお腹が痛くなり 3〜4回ほどトイレに行きます。腸が過敏になっているようで・・・。一週間に一度はこのようになります。
やはりエアコンで冷えているのでしょうか。
季節の変わり目はいつも同じような症状に悩まされます。

体質は やせ型 疲れやすい 冷え性 神経質 虚証です。
いま手元に桂枝加芍薬湯がありますが このような症状に適していますか?
あとどのような処方がありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
Re: 無題  - 2017/08/09(Wed) 10:40 <URL> No.11097

季節の変わり目(土用)には脾(胃腸)が弱ります。
また、体質的に陽虚もありますので冷気は特に身体を傷つけます。
設定温度を28°ぐらいにされ就寝後3時間切れのタイマー設定を。
脾陽虚と湿困脾胃が原因ですのでカッ香正気散や附子理中湯合真武湯などがあります。
桂枝加芍薬湯をお持ちならカッ香正気散と合わせば良いでしょう。
Re: 無題  みひ - 2017/08/25(Fri) 20:56 No.11155

先日はありがとうございました。お腹の調子はおかげさまで落ち着いております。
お腹同様 気になる症状があります。
睡眠についてですが、入眠は大丈夫ですが眠りが浅く毎晩たくさんの夢をみて夜中に何度もおきます。朝は起きときからぐったり疲れて眠った感がなく
日中はフラフラでつらいです。昼寝をすると少し元気になりますがグッスリ眠ってエネルギーを取り戻したいのです、どのような漢方がありますでしょうか?よろしくお願いします。
Re: 無題  - 2017/08/26(Sat) 11:20 <URL> No.11157

脾虚(胃腸虚弱)により気血が不足して心(脳)を養えない状態・・・心脾両虚・・・
不安、うつ、不眠、健忘などの症状がでます。
帰脾湯と桂枝加竜骨牡蠣湯の合方が良いと思われます。
また、寝具とくに枕の形状が大事。専門店で頭位の測定を。

Re: 無題  みひ - 2017/08/26(Sat) 12:59 No.11159

ありがとうございます。実は最近枕を変えまして…確かに枕…合ってないような感じがします。
早速 枕の調整をしてみます!

無題  はや - 2017/08/13(Sun) 15:47 No.11124

お世話になっております。
只今、妊娠中・臨月なのですが、元々虚弱体質で産後疲れや体力が持つかが気になっているのですが産後に漢方(十全大補湯など)は服用しても大丈夫なのでしょうか?
その他に産後でも安全に服用できる漢方等はありますでしょうか?
お返事お待ちしております。
Re: 無題  - 2017/08/14(Mon) 10:22 <URL> No.11126

産後は気血ともに消耗しています。
特に血の回復が大切です。
漢方薬と血になる食物(タンパク、ミネラルなど)をしっかり摂りましょう。
処方などはあなたの証によりなんでも良いです。
四物湯類の処方を・・・
例・・キュウ帰調血飲、当帰芍薬散、十全大補湯、人参養栄湯、
鹿茸大補湯、紫華車(プラセンタ)などなど・・・
ただし、甘草の影響で乳汁が出にくくなる人がいます。
その場合には当帰芍薬散あたりを参考に。
Re: 無題  はや - 2017/08/22(Tue) 09:31 No.11142

ご返信いただきありがとうございます。
体質は158cm、43kg
胃腸が弱く痩せ型、虚弱体質、神経質です。

十全大補湯と六君子湯を出されたのですがこちらは
産後1日目から服用しても大丈夫でしょうか?
母乳なのですが新生児に何か影響はでますか?
お返事お待ちしております。
Re: 無題  - 2017/08/22(Tue) 10:14 <URL> No.11143

重複する甘草の影響で乳汁が出にくくなるかもしれません。
新生児等には影響はありません。
Re: 無題  はや - 2017/08/23(Wed) 21:08 No.11148

お忙しい中、ご返信ありがとうございました。
とても参考になりました。

無題  にっくす - 2017/08/22(Tue) 12:34 No.11144

お世話になります。
40代、女性、水毒、お血、体力はあり、胃腸の不調や便秘などはありません。

蓄膿症と卵巣のう腫で現在、市販のカミショウヨウサン、シンイセイハイトウを1日2〜3回、ケイシブクリョウガン、ゴレイサンを適宜飲んでいます。飲むと調子がよいです。

先日甲状腺癌と診断されました。今後手術をするかもしれませんが、これらの漢方は飲み続けても大丈夫でしょうか(何か影響はありますでしょうか)。

よろしくお願いいたします。
Re: 無題  - 2017/08/22(Tue) 16:20 <URL> No.11145

問題はないと思います。

漢方では癌は痰飲(水毒)とオ血の状態が長引き(湿熱)それらが固聚した痰オが原因といわれます。
逆に弱いですが桂枝茯苓丸と五苓散などは良いと思います。

Re: 無題  にっくす - 2017/08/22(Tue) 16:58 No.11146

お忙しいところご返信ありがとうございました。
今後も続けていこうと思います。

頭痛、かたこりなど  サイアス - 2017/08/20(Sun) 06:31 No.11138

いつもお世話になっております。ありがとうございます。
182センチ、80キロです。

主治医とちがうところから、最初小柴胡湯をすすめられ、イマイチぱっとしなかったので、大柴胡湯がいい、と出されました。大便はちょっとずつ出始めましたが、疲れや肩こり、背中こり、頭痛が治らず、困っておりました。

こんなとき、加味きひとうか人参ようえいとうがあればなあと思うのですが、一緒に飲んでも差し支えないものでしょうか?

そもそも大柴胡湯があっていないのでしょうか?

先生、よろしくお願いいたします。
Re: 頭痛、かたこりなど  やすらぎ漢方堂薬局 - 2017/08/20(Sun) 12:56 No.11139

あなたの証が全く分かりませんのでお答えの仕様がありません。
効果はともあれ大柴胡湯と加味帰脾湯や人参養栄湯との合方は問題ありません。
Re: 頭痛、かたこりなど  サイアス - 2017/08/20(Sun) 14:56 No.11140

お答え、ありがとうございました

メニエール  - 2017/08/17(Thu) 09:33 No.11132

いつもお世話になっております。
メニエール4年 160cm 52kgから53kg
めまい感 頭重感 足のぴくつき 台風でのめまい発作・秋は秋雨前線で週1以上の発作あり
プランA
先日教えていただいた 半夏白朮天麻湯(医療用コタロー)1日3袋  +状態により五苓散追加   (加味逍遥散は中止してみました。
1週間ほどためしたのですが、17日にわたる雨続き どうしても、状態がよくならなくて
プランB
平胃散(市販品 + 状態により 五苓散(医療用
1日3袋  4日目になります。 (加味逍遥散は中止してみました
胃のぽちゃぽちゃする音が、だいぶなくなりました。
目のむくみ (結局1年中) が、この雨で、まだ 残っています。
平胃散 3袋のうち、1袋を &#34303;香正気散にしています。
平胃散で、今までより多少よいのですが、いまひとつのときに&#34303;香正気散に1袋を変更していますが、どうしてもだめなときは&#34303;香正気散が入ると、多少楽になります
質問
@ 平胃散2袋 &#34303;香正気散1袋 +医療用五苓散3袋
この継続は、どのくらい大丈夫でしょうか?
五苓散だけよりは、効果を感じています。
五苓散が入ると、足のぴくつきとめまい感が楽になり、どうしても、五苓散を飲みたくなります
A状態が少し改善したら、 プランAに戻して、長期服用したほうがよいのでしょうか?
半夏白朮天麻湯 上がりきらず、イライラ感があります。
B夏の湿気 秋の気圧変動 停滞前線  これを、乗り越え、一回でもメニエールの発作を防ぎたい気持ちでいます。
今の最前は、
平胃散2袋 &#34303;香正気散1袋 +医療用五苓散3袋  このあたりでしょうか?
平胃散 ←スタートして4日ですが、 食後のむかつきでの死にそうな酷さがなく、食べると、元気になるので、それはありがたいです。
飲んだあと、胃の水が動く音がまだしています。
お世話になり、すがる気持ちで申し訳なく思っていますが、お願いできますか?

Re: メニエール  - 2017/08/17(Thu) 11:40 <URL> No.11133

気圧などの影響は内耳の感覚異常によるので中枢機能失調です。
あまり水滞や胃腸に神経を向けるとますます働きが低下します。
問題は耳なのです。乗り物酔いと同じなのです。(トラベルミンも有効)
あまり神経質にならないように・・・・。
半夏白朮天麻湯と加味逍遥散。オンデマンドに胃苓湯や五苓散を。
色々変えても気分的に効果しますがとらわれに過ぎません。
ぶれずに体質改善していきましょう。
Re: メニエール  - 2017/08/17(Thu) 17:21 No.11135

ありがとうございます
@半夏白朮天麻湯と加味逍遥散 医療用3袋を基本とする
たえられない場合 追加 胃苓湯や五苓散 何袋まで最大入れてよいでしょうか?@のみで耐えるのがつらくて、すぐに胃苓湯を飲んでしまっている状況です。
あまり神経質にならずとは思うのですが、体がつらくて・・・
@+ 何袋まで飲んでも大丈夫か、お手数ですがよろしくお願いします。

Re: メニエール  - 2017/08/17(Thu) 19:08 <URL> No.11136

三包まで良いですが甘草の重なりから二包ぐらいが安心です。
Re: メニエール  - 2017/08/18(Fri) 06:31 No.11137

お忙しい中と思います ありがとうございます

消化不良が続いています。  あゆ - 2017/08/15(Tue) 23:06 No.11128

こんばんは。
少し相談させて頂きたい事があるので書き込ませて頂きます。

一年くらい前から消化不良が続いていて、市販の胃腸薬を飲んで一時的には治るものの、また消化不良になるというのをずっと繰り返しています。
ご飯が食べられなくはないのですが、食事前になっても消化されない食べ物が残っている感じでスッキリしません。

他には頭が重くなって頭にたくさん汗をかいたり、足が冷えて下腹部痛になったり、おりものも多いです。
下痢はあまりしていませんが、少し粘りがある便である事が多いです。

私は37才女性で、冷えやすい虚症水太り体質です。
舌は回りに歯形が付いていて、舌苔は白と黄色のような感じに見えます。
舌は腫れぼったくなく、わりと薄い舌です。
舌の色はピンクで、舌の先端は少し赤っぽいです。

特に消化不良を治したいので、このような症状に合う漢方を教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。
Re: 消化不良が続いています。  - 2017/08/16(Wed) 10:45 <URL> No.11129

やはり内臓の冷え(脾陽虚)が原因しています。(機能性ディスペプシア)
まずは冷たい飲料の禁止、スイーツ(砂糖、果物)の禁止、良く噛むこと、
一日30分程度のウォーキング、入浴(湯船に浸かる)。
陽性食品(味噌、醤油、漬物、梅干し、根菜、肉(タンパク質)、自然塩など)
をしっかり摂る。
など生活習慣、食生活が大事。
もちろんストレスの対処も。
漢方は二の次三の次・・・
処方的には香砂六君子湯と真武湯の合方を参考に。

Re: 消化不良が続いています。  あゆ - 2017/08/16(Wed) 12:13 No.11130

お返事ありがとうございます。

やはり冷えも関係しているようですね。
ストレスも多かったので、それもあるのかもしれません。
食生活も見直して、運動や温めも実行したいと思います。
漢方と併用し、治るよう自分でも努力してみます。

とても詳しいアドバイスをどうもありがとうございました。
とても助かりました。
是非参考にさせて頂きます。

無題  ローズ - 2017/08/12(Sat) 14:05 No.11120

服用量についてですが、自分の「適量」はどうやったら分かるでしょうか。

また、「気」が減って、「気が疲れる」とどういった風になりますか?
Re: 無題  - 2017/08/12(Sat) 21:00 <URL> No.11121

一応、規定量を飲んでみて強いと感じたら減量を。
弱いと感じたら違う処方を。
できるだけ規定量は守ってください。
気が疲れる?・・・気虚ということですね。
体力、気力共に低下します。手足がだるく、朝苦手、疲労感や脱力感、うつ感なども。
色々でます。だりぃ〜って感じ・・・
Re: 無題  ローズ - 2017/08/14(Mon) 09:23 No.11125

弱いのは、効かないってことなのでだいたい分かるのですが、
「強い」って感覚としてはどんな感じでしょうか?

>できるだけ規定量は守ってください。
それって、1日3包がやはり一番良いってことでしょうか?
Re: 無題  - 2017/08/14(Mon) 10:45 <URL> No.11127

処方により違いはあります。
服用時の状態によりご自分の感覚での判断です。
合わないと感じることもあります。
(胃腸症状、自律神経症状、精神症状、筋肉痛など色々)
但し、治癒するための一時的な改善反応(瞑眩=メンケン)と
よく間違われますので処方元に相談を。

規定量はメーカーによっては1日2包の場合もあります。

一応、規定量は標準量で体重やその時の症状の軽重で増減する
場合もあります。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |