過去ログ
キーワード 条件 表示

食後膨満感、体重が増えない、生理不順  ポテト - 2016/12/08(Thu) 14:44 No.10331

34才、女 155センチ 44キロやせ形血圧低いです
もともと胃腸の不調がありましたが去年から家庭内の問題などで急に悪くし、5月ごろからしぶり腹と下痢が続き漢方では啓脾湯などを飲むも改善されず動くのもだるいくらいかなり痩せてしまいました。
9月に病院で胃カメラ、エコー尿検査、便潜血をして異常がなくアコファイドを処方され食欲不振は改善。今は漢方外来で六君子湯と香蘇散が出されています。(気鬱があり香砂六君子湯にしたいため)
体重は食べられない頃より1、2キロ増えて44キロですがそれ以上増えません。10年くらい前は50キロありやせ形ではなかった。
生理はもともと周期が早かったですが9月くらいからきちんと来なくなりきても少量で3日で終わったり少量がダラダラ続くようになりました。基礎体温がなかなか高温にならず無排卵の可能性ありで今は基礎体温で様子を見ています。このままだと排卵誘発剤を使うそうです。

質問は六君子湯と香蘇散は甘草がかぶっていますが問題ないのでしょうか?
血は増やしたいと医者にも言われていますがアトピーがあり補血は胃に負担なのでなかなか難しい。血を増やす場合は六君子湯に何を足すのがよいのでしょうか?
加味帰脾湯は合っていそうに思えて昔飲んだのですが不安感にも効かずお腹が緩くなってしまいました。

今の症状
下痢が続いた8月くらいからいつも腰が痛いレントゲンで問題なし。5月に階段から背中と腰部を打ち付けている。きちんとした生理のときはわりと楽
食後1時間くらいの膨満感(これがでると腰あたりがとても痛い)
イライラ、不安感、過緊張(特に生理前か排卵頃がひどい)
甘いものが食べたくなってしまう、お茶が好きなほう
寝つきは悪い、夢はよくみる
便通は1日1回、便秘になると二日おきのときもある(肉類の消化が悪い、食べ過ぎるとお腹を壊す)
食べると満腹になるまで食べたくなったりストレスで食べられなかったりむらがあり
舌は白いが渕はピンク。ギザギザしたり歯型はついていません
胃のポチャポチャした音、キューッという音がよくする
むくみはありません


アコファイド、マイスリー、レキソタン、六君子湯、香蘇散

医者では腎虚、血虚とは言われました。長くなりましたがお願いします。

Re: 食後膨満感、体重が増...  - 2016/12/08(Thu) 16:47 <URL> No.10332

まずは心脾両虚を改善しなければなりません。
脾(胃腸)が改善し食物などから気血がしっかり作られ
心(脳)に栄養されれば治ります。
簡単にいえば胃腸虚弱による脳の栄養失調です。
漢方薬は補助程度です。今の処方で十分です。変えても大差はありません。
ストレス解消と食べ物が大切です。
プロテインパウダー、Kリゾレシチン、プラズマローゲンなどのサプリも参考に。
甘草はギリギリセーフですがむくみ、だるさ、尿量減少などがでれば
減量してください。

Re: 食後膨満感、体重が増...  ポテト - 2016/12/08(Thu) 21:06 No.10333

さっそくの返信ありがとうございます。
心脾両虚なんですね。
医師はいずれ当帰建中湯に変えたいみたいなことを
言ってました・・・。
運動に通っているのでプロテインは毎日ではないですが
11月頃からとっています。
甘草はギリギリセーフなのですか。
六君子湯と香蘇散は一日二回処方です。
今のところむくみだるさ尿量減少はおきていません。
Kリゾレシチン、プラズマローゲンなどは知りませんでした。
調べてみます。

無題  麗子 - 2016/12/06(Tue) 21:26 No.10325

当帰四逆加呉茱萸生姜湯と加味逍遥散の違いは何でしょうか?

加味逍遥散を飲んでいて手足の冷えが良くならないといったら
当帰四逆加呉茱萸生姜湯を処方を変えられました。
Re: 無題  - 2016/12/07(Wed) 10:53 <URL> No.10326

当帰四逆加呉茱萸生姜湯は手足の冷えに。
加味逍遥散は手足のホテリに使用します。
Re: 無題  麗子 - 2016/12/07(Wed) 15:34 No.10327

加味逍遥散は手足のホテリに効くということはしもやけには不向きということでしょうか?

以前更年期症状、頭痛や不安、胸やけに加味逍遥散と釣藤散の組み合わせをしてもらっていたのですが、手足の冷えが当帰四逆加呉茱萸生姜湯にいいのなら釣藤散との飲み合わせもありでしょうか?
Re: 無題  - 2016/12/07(Wed) 15:50 <URL> No.10328

しもやけには不向きです。

当帰四逆加呉茱萸生姜湯と釣藤散は寒熱相反しますが
服用されても問題ありません。
Re: 無題  麗子 - 2016/12/07(Wed) 15:59 No.10329

何度もすみません。
釣藤散はどこを冷やす作用があるんでしょうか?
Re: 無題  - 2016/12/07(Wed) 17:29 <URL> No.10330

頭(肝経)・・・目の充血、頭痛(後頭部)、耳鳴りなど頭部の
熱をさまします。

無題  haya - 2016/12/05(Mon) 12:36 No.10319

いつもお世話になります。
茯苓飲半夏厚朴湯と帰脾湯の併用を1日2回飲んでおります。
飲み合わせの方は問題ないでしょうか??
Re: 無題  - 2016/12/05(Mon) 13:04 <URL> No.10320

問題ありません。
Re: 無題  haya - 2016/12/06(Tue) 03:03 No.10324

とても参考になりました。
ありがとうございますm(__)m

更年期  - 2016/12/05(Mon) 14:59 No.10321

はじめまして。よろしくお願い致します。

更年期症状と思われる胸の圧迫感・動悸で漢方内科にかかりました。以前は低血圧でしたが今回は血圧の上昇もみられ、黄連解毒湯と加味逍遥散が処方されました。

10日服用したところ、動悸は良くなってきましたが、胸やけがするようになりました。
かなり冷え性で胃腸も弱いのですが、この漢方薬が証に合ってないことによる副作用でしょうか?
Re: 更年期  - 2016/12/05(Mon) 15:14 <URL> No.10322

どちらも冷やす処方ですので冷えの強い人や胃腸虚弱な人には使用しません。
処方元に相談されて処方を変更されると良いでしよう。
Re: 更年期  りら - 2016/12/05(Mon) 15:28 No.10323

早速のお返事ありがとうございます。
やはり合ってないのですね。
漢方医に相談してみます。

無題  nao - 2016/12/03(Sat) 23:26 No.10317

いつも質問させていただいております。
毎回ありがとうございます。
桂枝茯苓丸加ヨクイニンと当帰芍薬散を服用していますが、
最近多くはないのですが少し鼻血がでるときがあります。
だらだらと出る、というのではなく、鼻を軽くかんだときに
血が出ているのに気が付く、という感じです。
服用している桂枝茯苓丸(加ヨクイニン)は鼻血に効果があると聞いたことはありますが、それとは逆に漢方を服用してから今まで出たことのない鼻血が出たので少し気になります。
副作用ということも考えられますか?
Re: 無題  - 2016/12/05(Mon) 12:19 <URL> No.10318

関係ありません。
胃腸の弱り(脾虚不統血)か乾燥による粘膜の弱りのせいです。

無題  しろひめ - 2016/12/02(Fri) 16:13 <URL> No.10315

心療内科に通っているのですが、
抗うつ剤の副作用がきつく、合うものがないので
漢方だけにしたいと思っています。

香蘇散なのですが、ゆううつ感・食事がおいしく食べられない(食欲がない)・
将来に希望が持てない・体がだるいなどの
うつ症状の改善に期待はできるでしょうか?
Re: 無題  - 2016/12/02(Fri) 17:34 <URL> No.10316

証に合えばある程度の効き目はあります。
香蘇散は標治(症状を治す)処方なのでウツの原因を改善(本治)する処方との合方が必要。

産後の漢方  - 2016/11/30(Wed) 15:42 No.10308

お世話になります。
アドバイスをお願いします。
現在、妊娠中で12月に出産予定です。
妊娠前より漢方を服用しており、何かとお世話になりました。
妊娠前には、当帰芍薬散やフホウトウキコウ、冠元顆粒・参茸補血丸を服用していました。

産後の体質や体調にもよるとは思うのですが、どのような種類をどの位の期間服用すればよいでしょうか?
ちなみにキュウキ調血飲を検討しています。ですが、手元に桂枝・フホウトウキコウが残っています。代用は出来ますか?
半年程は産後の静養の為にも漢方の服用を考えています。
現在は体調に問題もないのですが、血(ヘモグロビン)が若干少なめと言われ、鉄剤を服用しています。

アドバイスをお願いします。
Re: 産後の漢方  - 2016/11/30(Wed) 17:53 <URL> No.10309

産後の肥立ちは血の回復が大切です。
補血の剤・・・四物湯が基本処方です。
キュウ帰調血飲でも良いです。
婦宝ても良いですし当帰芍薬散と合わすと尚良いでしょう。
それより食事でタンパク質、ミネラル、ビタミン類をしっかり摂る
ことが第一です。
Re: 産後の漢方  - 2016/11/30(Wed) 18:07 No.10310

ありがとうございます。
キュウキ調血飲を購入してみようと思います。
あとは、フホウトウキコウがあるので、それを服用してみます。
桂枝茯苓はやめたほうがよいですか?
Re: 産後の漢方  - 2016/11/30(Wed) 18:46 <URL> No.10311

桂枝茯苓丸も一緒にのまれても良いです。
キュウキ調血飲第一加減の場合には桂枝茯苓丸は不要。

加味逍遥散と当帰芍薬散  nao - 2016/11/30(Wed) 10:59 No.10302

先日一度質問させていただいているものです。
何度もすみません。
血虚と於血気味の体質、肌の乾燥で困っているのですが
加味逍遥散と当帰芍薬散の飲み合わせは大丈夫でしょうか?
一度当帰飲子を服用したら下痢気味になったので飲むのを辞めました。
よろしくお願いいたします。
Re: 加味逍遥散と当帰芍薬散  - 2016/11/30(Wed) 11:33 <URL> No.10304

>加味逍遥散と当帰芍薬散の飲み合わせは大丈夫でしょうか?

。。。重なる成分が多くあまり意味がありません。
かえって利湿成分が増えるため余計に乾燥するおそれがあります。
温経湯と胃苓湯(下痢予防)の合方の方が良いと思います。
Re: 加味逍遥散と当帰芍薬散  nao - 2016/11/30(Wed) 12:11 No.10305

ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが当帰芍薬散を服用してから
なのですが、少しお腹が緩くなりました。便秘気味だったので
お通じが良くなったとも言えなくはないのですが、、、。
お腹が気持ち悪くなる、というような事はいっさいないのですが、ちょっと水分が多い便が出て、後はすっきりした、という感じにはなるのですが、好転反応とみてよいと思われますか?
Re: 加味逍遥散と当帰芍薬散  - 2016/11/30(Wed) 12:42 <URL> No.10306

当帰が重なり多くなるためです。
当帰は湿潤作用があり最初にその作用で潤腸して便が緩みます。
それらは最初だけであとはその他の利水成分により便は固くなっていきます。
Re: 加味逍遥散と当帰芍薬散  nao - 2016/11/30(Wed) 13:50 No.10307

ありがとうございました<(_ _)>

無題  つくま - 2016/11/28(Mon) 16:12 <URL> No.10287

はじめまして。

6月から補中益気湯を飲んでいます。
疲労倦怠感をなおしたかった事と、食欲不振のためなのですが
疲労倦怠感は飲むと割とよくなるのですが
食欲不振の方はあまり変わっていない気がします。

半年飲んで、効果がイマイチ・・・というときは
やめた方がいいのでしょうか。

Re: 無題  つくま - 2016/11/28(Mon) 16:14 <URL> No.10288

途中で送信してしまいましたすみません。

それとも、もっと続けたほうがよいですか?

あと参考までにお聞きしたいのですが、
疲労倦怠感と食欲増進によい漢方を教えてください。
Re: 無題  - 2016/11/28(Mon) 16:29 <URL> No.10289

あなたの証が分からないため詳しい処方は特定できません。
補中も半年のんで効果がみられない場合は証を見直して処方を
変える必要があります。
神経性原因を疑ってみると良いかもしれません。
Re: 無題  つくま - 2016/11/29(Tue) 14:06 <URL> No.10298

虚熱といわれたことがあるのですが、どうでしょうか。
Re: 無題  - 2016/11/29(Tue) 14:41 <URL> No.10300

虚熱・・・栄養不良ということです。
食物の摂取量が足りていません。
漢方薬より栄養が大切。

無題  トリ - 2016/11/29(Tue) 09:24 <URL> No.10293

血虚を改善したくて漢方を飲み始めて、まだ日が浅いのですが、
もともと下痢体質なのですが、下痢がなんだかひどくなったみたいなんです。
好転反応と、副作用の見分け方ってあるでしょうか。
続けるか止めるか迷っています。
Re: 無題  - 2016/11/29(Tue) 10:53 <URL> No.10294

補剤には好転反応は起きにくいです。
証に合っていない可能性があります。
処方変更を。

Re: 無題  トリ - 2016/11/29(Tue) 14:05 <URL> No.10297

「帰脾湯」というものなのですが、これも補剤なのですか?
Re: 無題  - 2016/11/29(Tue) 14:35 <URL> No.10299

補剤です。
下痢などの時には五苓散などを合方する必要があります。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |