過去ログ
キーワード 条件 表示

芍薬甘草湯とメルカゾール  ちょろんち - 2007/11/24(Sat) 13:47 No.1390

はじめまして
30代女性です

今年の夏にバセドウ病を発症し、現在メルカゾールを服用しています。
実は椎間板ヘルニアがあり、現在左足に坐骨神経痛がでており、
歩くことがとても辛いです。

バセドウ病を発症する前年の冬に坐骨神経痛で
整形外科の先生から芍薬甘草湯を処方してもらい、
暫く服用していたところ
足の痛みや筋肉のツッパリが無くなり、つい最近までは
全く痛みなどはありませんでした。

最近になり、再度同じ症状が出てきたのですが、
メルカゾールを飲んでいるし、他のクスリや漢方を飲んでも良いものなのかどうかが分からず、毎日ストレッチや軽い体操しかできない状態です。

最近まではメルカゾールは1日9錠の服用でしたが
甲状腺ホルモンの状態が標準値になってきたということで、
現在は1日6錠に減りましたが。。。
整形外科の先生は、メルカゾールと芍薬甘草湯との併用に関しては、今までの経験がないので、漢方は出したくない、むしろ、メルカゾールの服用量が(9錠の時)多いので分からないといわれました。

痛み止め(ロキソニン)は一時的な鎮痛なので、
できれば芍薬甘草湯を飲みたいのですが、
メルカゾールとの相性など、もしご存知でしたらアドバイス宜しくお願いいたします。




Re: 芍薬甘草湯とメルカゾール  やすらぎ漢方堂 - 2007/11/26(Mon) 10:13 No.1392

問題はないと思いますが一応飲んで様子をみてください。本来芍薬甘草湯はあまり長期に服用する処方ではありません。この処方も漢方での痛み止めですので根本的治療(本治)ではありません。もし服用して以下の症状がでましたら服用を止めてください。・・・・甘草には偽アルドステロン症やミオパシーなどの低カリウム症状(血圧上昇、むくみ、体重増加、筋肉弛緩、けいれんなど)が報告されています。

甲状腺の具合が悪いと、、、  50代 - 2007/11/20(Tue) 16:00 No.1386

========================
代表的な症状としては、疲れやすい、寒さに弱い、体がむくみやすい、眉がうすくなる、体重増加などが見られます。血液中のコレステロール高値は自覚症状ではありませんが、最初に分かる異常であることがあります。
======================

こんにちは。先日は「中性脂肪」についてお答え戴きました。ありがとうございました。 「甘断食」実行しております。

今回もよろしくお願い致します。

上記のような記事を見つけまして、全部当てはまる事柄なのと、最近富に喉の調子が悪くなって、声を出すにも「しわがれた声・咳をしないと声が出ない」のような症状が頻繁に起きてるので、甲状腺の機能に、何か疾患があるのではないかと気になっています。 最近の血液検査では「異常なし」と言われましたが、見落とされてるのではと言う不安もあります。

特に「眉が薄くなり始めた」のは、3年ぐらい前からで、当時は本当に無くなるのではないかと、危惧したぐらいです。最近はそれも止まってきてますが。

お医者さんも目だって悪くないと、特に悪いと判断しないのかも知れません。このように、もしかしたら「甲状腺が悪い」のかも知れない症状で、注意する点/摂っておく方がよい漢方/などありますでしょうか。

この記事を読んで、「夜よく眠れない」症状もこれが一つの原因になってるのではと思うようになりました。

何度もお尋ねして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
Re: 甲状腺の具合が悪いと...  やすらぎ漢方堂 - 2007/11/21(Wed) 10:37 No.1387

甲状腺や副甲状腺に関するホルモン類の血液検査はされたんですよね。それらが正常なら心配はないと思います。のどの症状も単なる空気の乾燥かもしれません。また、あまり心配しすぎての気鬱感からの喉の不快感も日常よく経験することです。
漢方では心配しすぎもりっぱな病気の原因になるんですよ。
思慮過度→気の滞り→津液(栄養)流布不足→皮膚、皮毛や粘膜の乾→爪枯、毛折。つまり身体の新陳代謝が弱り肝心なところに栄養が運べないため身体に余分な痰(中性脂肪など)が溜まるのです。もっと心を外に向けて気をノビノビさせてください。

Re: 甲状腺の具合が悪いと...  50代 - 2007/11/21(Wed) 14:20 No.1388

早いお返事ありがとうございます。

血液検査は一般的なものだったと思いますが、その中にホルモン類の血液検査が入ってたかは、私は存ません。 お医者さんは、検査の記録を見ながら、「甲状腺は大丈夫ですね。」とおっしゃっただけです。

「空気の乾燥」思い当たります。今丁度加湿器を使い始めた所です。 心配事はなくなる事がありません。それも人間関係なので、とてもやっかいです。

年でもあるし、心配する癖に気をつけます。趣味を見つけて、暫くでも没頭出来るよう心がけます。

何時も色々適切なアドバイスを、ほんとにありがとうございます。

中性脂肪について  50代 - 2007/11/15(Thu) 22:49 No.1377

こんにちは。50代女性です。
今日は先日受けた血液検査の結果、中性脂肪がとても高く、625ぐらいの数値が出ました。150が正常だとか。 薬があまり体に合わない私には、先生も薬は出しませんでした。体に優しく作用する(と言っても勿論個人的な違いはありますが。)漢方でお勧めもものがありますでしょうか?

今現在は総合ビタミンや、漢方の五苓散を飲んでいます。五苓散は「目に圧を感じる」ので、これを進められた事があり、効果がとてもいいので続けています。
よろしくお願い致します。
Re: 中性脂肪について  50代 - 2007/11/16(Fri) 07:44 No.1378

追加ですが、最近富に腕や肩の筋が痛みます。ほとんど一日中でとても不愉快です。これも何か中性脂肪が高いのと関係してるのでしょうか。頭痛も時折あり、あまり頭痛のなかった私ですが、風邪でもないので気になります。最近脳卒中か何かの前触れかなと思って、怖くなる時があります。動悸もちょくちょくするようになりました。
Re: 中性脂肪について  やすらぎ漢方堂 - 2007/11/16(Fri) 10:40 No.1379

中性脂肪は漢方では痰(生理的余剰産物)と観ます。基本処方は二陳湯ですが痰は血を汚しやすいので、お血(けつ)の対応も同時に必要になります。腕や肩の痛みもこの痰飲が原因と思われます。すでに五苓散を服用されていますのでそれらに桂枝茯苓丸などの駆お血薬を合わせれは良いと思います。できれば二陳湯も。やはり一番は食事の改善と運動だとおもいます。肥満ならまず減量を心がけてください。ケーキなんかダメダメよ〜!!
Re: 中性脂肪について  50代 - 2007/11/16(Fri) 22:53 No.1381

早速のお返事ありがとうございます。
はい、ここ1〜2年とっても甘い物が欲しくて、ちょくちょく食べてました。これから「甘断食」としてがんばります。
運動はほとんど出来ない状態です。腰痛がある、少し歩くと背中が痛くなる、たまに足が攣ったりする、などが原因です。 特に今は膝を打ってしまって、これがなかなかよくなりません。シップを長い事やってるんですが、その時はいいんですが、はずすと痛みがぶり返しますが、軽くなったら歩く事を始めてみます。

減量もなかなか難しいです。そんなに大食してる訳ではありません。脂っこいものを食べてる訳でもありません。最近ビタミンを替えたので、その後とても動悸がするようになった事から、このビタミンがあわなかったのか、とも思ったりしています。今はこのビタミンは止めて、普段取りなれてたビタミンを摂っています。

「桂枝茯苓丸、二陳湯」を服用してみます。ありがとうございました。



飲み合わせについて  花咲 - 2007/11/13(Tue) 00:48 No.1371

こんにちは。
長年の生理痛に悩み、漢方の薬局で
ツムラ23番と25番を処方してもらっています。

先月の生理はそのせいか楽になりました。

かかりつけの病院で保険をきかせて購入しようかと思い、相談したところ、23と25は効き目が似ているので、一度に2袋は多い、身体に負担と言われました。

結果、朝夕25昼23ということになったのですが、この量で効くのですか?
正直なところ、病院は漢方には詳しくなさそうなので・・・

教えて下さい。よろしくお願いします。
Re: 飲み合わせについて  やすらぎ漢方堂 - 2007/11/13(Tue) 10:03 No.1373

当帰芍薬散と桂枝茯苓丸は同時服用でも全く問題はありません。だだ胃腸保護の薬味が少ないため胃腸の弱い方は食後にのんだり安中散などの処方と一緒にのんだりした方が良いでしょう。それか生理の三日前から生理中は25番にして日頃は23番にするというのみ方もいいと思います。
Re: 飲み合わせについて  花咲 - 2007/11/13(Tue) 21:59 No.1376

ありがとうございました。
漢方薬局では、医師の処方量では効かないと言われてしまいました。
お医者さんには、「違うやり方にしてくれ」とはプライドを傷つけ怒らせるような気がしてなかなか言えませんね・・・。

当帰勺薬散  - 2007/11/12(Mon) 19:17 No.1370

はじめまして。
質問したいのですが、生理不順、不妊、冷え性を治したく、10月初めから漢方の薬局で当帰芍薬散と加味逍遙散を調合していただき、他にもおたね人参を飲み始めました。
そして、11月初めに生理不順がどうしても気になり、婦人科にいくことにしたのですが、加味逍遙散はやめたほうがよいと言われ、当帰芍薬散も保険がきくとのことで病院で処方していただきました。
今は病院でいただいた当帰勺薬散を飲んでみるんですが、胃痛がします。
今まで薬局でいただいたものでは、そんなことなかったのに、胃痛はやはり副作用でしょうか?
よろしくお願いします。
Re: 当帰勺薬散  やすらぎ漢方堂 - 2007/11/13(Tue) 10:17 No.1374

胃腸の弱い方には当帰芍薬散はのむ工夫が必1330

Re: 滋養強壮について  やすらぎ漢方堂 - 2007/09/26(Wed) 16:56 No.1331

疲労や滋養強壮には体質によって処方がかわります。時にはアミノ酸製剤などの栄養剤も一緒に服用しないと効かないことまあります。年齢などでも処方は変わりますが一応、代表的な処方を下記に書いておきます。 補 中 益 気 湯(ほちゅうえっきとう) 、 十 全 大 補 湯(じゅうぜんたいほとう) 、人 参 養 栄 湯(にんじんようえいとう) 、 腎虚のタイプで疲労、倦怠感がある人に 八 味 地 黄 丸(はちみじおうがん)や海馬補腎丸、至宝三鞭丸、足腰が弱くむくむ人に 牛 車 腎 気 丸 料(ごしゃじんきがんりょう)
。また鹿の角やマムシ、スッポン、ハブなどの動物性の強壮ざいなども一緒に飲まれればなお効果的でしょう。

当帰芍薬散と葛根湯の飲み合わせ  - 2007/09/22(Sat) 23:55 No.1326

婦人科で当帰芍薬散を処方され、3ヶ月ほどになります。風邪のひき始めや肩こりがひどい時には葛根湯を飲んでも大丈夫でしょうか?
Re: 当帰芍薬散と葛根湯の...  やすらぎ漢方堂 - 2007/09/24(Mon) 10:24 No.1327

妊娠中や胃腸疾患がある方にはもう少しマイルドな処方(桂枝加葛根湯や参蘇飲など)が良いと思います。当帰芍薬散と葛根湯を合わすと胃腸にこたえる場合があります。丈夫な方は飲まれていいでしょう。
Re: 当帰芍薬散と葛根湯の...  - 2007/09/25(Tue) 15:46 No.1328

お返事ありがとうございます。胃腸はあまり強いほうではないのでとても参考になりました。お尋ねしてよかったです。ありがとうございました!

体調不良  - 2007/09/13(Thu) 16:10 No.1317

こんにちは。
3年前から、体調不良に悩んでます。
症状としては、夏と冬に風邪をしょっちゅうひいて治らない。のどが変な感じがする。たまに、動悸や締め付け感がある。冷や汗や寝汗をよくかく。微熱が続く。不眠症(入眠剤少量使用)などです。
こんな、症状には、どのような漢方薬が合うでしょうか?
Re: 体調不良  やすらぎ漢方堂 - 2007/09/13(Thu) 18:44 No.1319

現代医学的にいえば免疫力低下、漢方では身体を守る力を衛気と言っており、その衛気が虚(低下)してきた症状です。衛気の基本は胃腸と肺です。胃腸の建て直し乾布マッサージや呼吸法から始めなければなりません。漢方処方は身体の情報がないので書けません。一例として人参養榮湯と柴胡桂枝乾姜湯などの合方なんかが良いのでは・・・。


妊娠中です。  あい - 2007/09/06(Thu) 12:24 No.1310

不安障害で妊娠5ヶ月です。
不安・緊張・ふらつき感があるのですが、服用できる漢方薬は
ありますか?
宜しくお願いします。
Re: 妊娠中です。  やすらぎ漢方堂 - 2007/09/07(Fri) 10:00 No.1311

安定期に入っていますのでやさしい漢方処方だったら問題ありません。書き込みの症状だけからみて桂枝加竜骨牡蠣湯、抑肝散、逍遥散などの処方が良いように思います。

めまい  ゆりぃ - 2007/09/02(Sun) 19:02 No.1305

あるいていると急に目の前が真っ白になって
頭ががんがんしだしてふらふらっとなって
倒れそうになるときがあるんですが
健康には何の別条もないしその後何にもないし
急になるんですけどこれってなにかの
病気のはじまりですかね?
Re: めまい  やすらぎ漢方堂 - 2007/09/03(Mon) 09:46 No.1306

危険な場合(脳梗塞やモヤモヤ病などの脳血管障害)と単なる貧血の場合がありますので念のため検査をうけてください。また熱中症や気虚(疲労、胃腸虚弱からのエネルギー不足)のための起立性調節障害などの自律神経失調なんかも考えられます。

Re: めまい  ゆりぃ - 2007/09/03(Mon) 21:58 No.1307

ではこれは病気のまえのげんしょうなんですね
Re: めまい  やすらぎ漢方堂 - 2007/09/04(Tue) 09:53 No.1308

一概にはわかりませんので検査を受けてください。
Re: めまい  ゆりぃ - 2007/09/04(Tue) 22:13 No.1309

ありがとうございます

猪苓湯について  トトロ - 2007/09/01(Sat) 18:09 No.1302

妊娠6週目です。
先週くらいからおしっこをしている時に痛みを感じ、膀胱炎かと思い婦人科で診察してもらったのですが、膀胱炎ではないとのことでした。
お医者さんはツムラの猪苓湯を処方してくださったのですが、妊娠初期ですしこの漢方薬を飲んで赤ちゃんに影響がないかと不安です。
どうぞご教示お願い致します。
Re: 猪苓湯について  やすらぎ漢方堂 - 2007/09/01(Sat) 18:15 No.1303

心配ない処方です。
しかし、病状の回復が遅くて長期に飲む場合は四物湯という処方と一緒に服用されるといいでしょう。
下半身を冷やさないようお気をつけください。
冷気は下からやって来ます。
Re: 猪苓湯について  トトロ - 2007/09/01(Sat) 22:04 No.1304

ご丁寧なお返事ありがとうございます。
安心しました。
下半身の冷えは体によくないのですね。
これから気をつけていきたいと思います。
ありがとうございました。

| | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | |