お名前 Eメール タイトル メッセージ メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい 参照先 暗証キー (英数字で8文字以内) 文字色■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
ご相談です。悪玉コレステロールの数値が高いと診断されました30代後半、女性です。虚弱で痩せ型、少食なのでコレステロールを気にしたことがありませんでした。睡眠時間は5〜6時間で、お腹(胃の辺り)が重痛く張った感じで目が覚めます。(本当はもう少し寝ていたい)起きたついでにトイレに行くとそれなりの尿量です。色は普通の黄色です。排尿後、お腹の重痛い張り感は少し落ち着きますが、下腹部に少し張り感が残ります。あと、ほとんどオナラが出ませんが、快便でほとんど毎日出ます。悪玉コレステロールが気になり数日前からストレッチを始めました。運動するとお腹が突っ張ります。食欲はあり、生理も毎月きています。悪玉コレステロールを下げる薬はなるべく飲みたくありません。おすすめの漢方があれば教えてください。よろしくお願いします。
厳密には漢方ではコレステロールという概念はありません。食事の不摂によるものなら食毒、血オ、痰オなどと捉えられます。基本コレステロールには悪玉善玉というものはなく便宜上云われているだけです。LDLも傷ついた血管や組織の修復に大切な栄養素です。決して悪玉ではありません。コレステロールは必要に応じて必要な分だけ肝臓などで産生されるため食物の影響は少なくこだわる必要はありません。精神不安(ストレス過多など)状態が続くと脳細胞を保護するためコレステロールは増加します。上記の症状からは四逆散と桂枝茯苓丸の合方が良いように感じます。念のためエコー検査で胆石の有無をご確認ください。
ありがとうございます。試してみます。
相談させてください。34歳男・痩せ型です。お腹が冷えているので、暖かいものを摂るのですが汗が多く吹き出してきます。お腹にも汗をかくので温まりません。暖かいものを摂らなければ、別に汗かきではありません。これから気温も下がっていくので、筋肉をつけたいところなのですが、ちょっといつもより重い物を運んだだけで身体に痛みがでるので、運動しても回復の時間が長くかかり、気持ちの面も回復が遅く、休憩時間が多すぎ一向に筋肉がつかず痩せる一方です。胃腸に陽気を取り込み、もっと運動したいと前向きになれるようにしたいです。大便は普通です(どちらかといえば硬めなくらい)。口は若干乾き気味です。あまり空腹感はなく、それでも痩せないように多くはなく食べるので、胃のあたりは重たく感じます。お忙しいところ恐れ入りますが、おすすめの改善策をいただけますとありがたいです。
基本体質に陽虚があり相対的に陰盛になり格陽(陽気が逃げ出る)が生じてします。陽気の力を回復させ逃げ出す虚火を制御しなければなりません。脾陽虚もありますので真武湯と桂枝加竜骨牡蠣湯の合方あたりで体質改善していくと良いと思います。
格陽というのですね。口が乾き気味なのと、空腹感がなくても果物なら食べやすいということで、もともと陽虚体質にも関わらず体温以下のものの摂取過多で陽虚に拍車がかかったのだろうなと思います。自分自身を受け入れる気持ちにも欠け、何でも急ぎすぎ、空回りしていたこともありそうです。教えていただいた漢方を中心に、時間をかけて、虚火が逃げ出さないようにしつつ陽気を回復させ、楽んで自分を滋養したいと思います。ありがとうございました。
いつもお世話になっております。貧血、低血圧、梅雨から夏にかけてお腹を壊す症状を改善するために補中益気湯を飲んでいます。人参栄養湯も試したのですが胃が重くなり食欲が落ちたのでやめました。補中益気湯を飲み始めてから尿量が減ったのですがこれは副作用なのでしょうか??普段半夏瀉心湯を処方されているのですが半夏瀉心湯を飲んでもお腹を壊すときがあるので今はお休みしてます。
追記ですみません!耳の中で音が大きく響く?様なしょうもあります。
補中益気湯はあまり下痢などには使用しません。利水成分が少ないため体質によっては尿量減少する場合があります。その場合五苓散などと合方します。耳管開放症には加味帰脾湯が奏功します。下痢気味の場合にはそれに五苓散を合方します。
返信ありがとうございます。補中益気湯は下痢には使用しないのですね。加味帰脾湯を試してみたいと思います。ありがとうございました。
こんにちは、81歳母のご相談です。7〜8年前から 整形外科で一ヶ月に一回飲む骨粗鬆症のお薬を飲んでましたが 腕の痛みなども治らず最近は飲みたくないと飲まないです。食事は3回食べてますが 栄養が心配で 栄養補助食品のようなサプリ、養命酒、などしか私は浮かびません。母も昨年 50代の長男を亡くした悲しみや相続の件などの心配もありもう少し元気で居て笑ってほしいのですが 嫌なことがあると あー胸が苦しい。と。三軒程病院には行きましたが どこも異常なしです。81歳 145a 37キロくらい 人の噂話などのときは声はでますが なにか都合悪いと 小さい声でやっと声がでる。と話してます。元気のでる栄養剤みたいなおすすめはありますか?すみません 長くなりました。宜しくお願いします。
加味帰脾湯とコンクレバンがお勧めです。
コンクレバンいいですね。ありがとうございます
よろしくお願いいたします。汗っかきで、足がむくむのでコッコアポの防已黄耆湯のほうを飲みはじめました。それでも顔などがすごくむくむ時があるので、その時は五苓散を足しても大丈夫ですか?他に良い処方がありますか?
五苓散との合方大丈夫です。顔などの浮腫は内臓との関連性も危惧されますので検査をお勧めします。
ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。病院で検査しましたが異常なしでした。防已黄耆湯飲み始めて10日ほどたちましたが、浮腫みが取れて体が軽く感じます。このまま長期に飲んでも大丈夫ですか?
大丈夫です。女性なら生理周期も関係します。
- KENT & MakiMaki - Modified by isso