過去ログ
キーワード 条件 表示

下痢改善  NK - 2024/01/12(Fri) 22:15 No.15165

こんばんは。
下痢の改善に効く漢方について質問です。
父(73歳)が膵頭十二指腸切除術を2年前に受け、
去年膵臓の管につまりができ通りをよくするためステントを入れる手術をしました。ステントを入れてからか、下痢が止まらなくなり、主治医に言っても自然に収まるのを待つしかないといわれています。整腸剤を飲んでいますが全く効果なしです。
近所のかかりつけ医にお願いをして、効果があるかわからないですがIBSに効くといわれるイリボーや六君子湯を処方してもらいました。イリボーは効果が少しあるようですが、副作用なのか腹痛があるようです。漢方でほかに慢性的な下痢に効くものはありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
Re: 下痢改善  NK - 2024/01/12(Fri) 22:18 No.15166

下痢はもう半年以上続いており、体重は7キロぐらい落ちてしまい45キロぐらいです。
Re: 下痢改善  - 2024/01/13(Sat) 16:41 <URL> No.15167

今、六君子湯が処方されていますのでそれに五苓散を合方されると良いと思います。
それらでも効果のない場合には
附子理中湯+五苓散や人参湯+真武湯の合方(脾陽虚)や
啓脾湯や参苓白朮散(脾陰虚)などを考えます。
Re: 下痢改善  NK - 2024/01/15(Mon) 00:46 No.15169

ご返信ありがとうございます。いくつかの選択肢がありますね。
とりあえず、六君子湯と五苓散で試してみます。

無題  風邪気味のももか - 2023/12/24(Sun) 13:45 No.15153

こんにちは!先日、鼻風邪で小青竜湯を飲みました。すっごい汗が出たのですが、合っていないのでしょうか?
普段汗をかかないし、ものすごく冷え性なので(末端どころか全身寒い)
その流れる程に激しい発汗も感動してしまう位、体感的にとても良かったんです(笑)!
身体を温めると言われて飲んだ事のある『当帰芍薬散』『温経湯』よりも熱くなり、これらよりも小青竜湯の方が好みなのですが、やはり激しい発汗は良くないんでしょうか?
Re: 無題  - 2023/12/25(Mon) 16:27 <URL> No.15154

小青竜湯は温肺化痰解表といって体表を温め個人差はありますが
気虚の人は多汗になる可能性があります。
当帰芍薬散や温経湯などは裏寒(体内の冷え)に対応します。
過度の発汗は熱を放散させて体を冷やしますので
あまり長く服用しない方が良いでしょう。
どうしてもの場合には解表(発汗)作用のない苓甘姜味辛夏仁湯など
がお勧めです。

無題  ナツ - 2023/12/22(Fri) 10:12 No.15146

お世話になります。どうぞよろしくお願いします。
繰り返すひどいニキビ(顔全体)と低体重、胃腸の弱りの相談です。
40代女性、30代で子宮と卵巣の病となり全摘しています。(3人出産した後です。)また小腸に炎症が起き下痢などが止まらずご飯も食べられず昨年はひと月ほど入院しておりました。
その他元々喘息やアレルギー、股関節の変形(生まれつき。あまり激しい運動はできない)、めまい頭痛耳鳴りひどい冷え感など不調はオンパレードでリーゼなど軽い精神薬も処方いただいています。強い薬はすぐ副作用が出てあまり飲めません。

諸々の療養の末、現在何とか社会復帰を時短で行っていますが、とにかく便秘と下痢を繰り返して体重がBMI16程度と全く太れず周りからも心配されストレスです。お腹が空かず物を食べたいとも思えず、無理矢理食べています。ただ何かの刺激ですぐ胃痛、胃もたれ、灼熱感のようなものが出てしまいます。食事がストレスです。
また、赤くて盛り上がるニキビがポツポツと顔全体に出るのを繰り返します。マスクで荒れることも良くありました。

このところ暫く腹痛が起き腹鳴のある下痢をしたり胃熱のような症状があったので、口の周りのニキビの出来始めにも合わせて半夏瀉心湯を主に使っていましたが(腹痛時のみ桂枝加芍薬湯)、現在お腹の不調は止まったものの顔全体がニキビで腫れ上がり痛みと発熱で眠れないほどになり、背に腹変えられず抗生剤を使って治療中です。すごく膿んできています。下痢にならないか不安ですし、顔のことなので非常に悲しくストレスです…
前回に酷くなった時も抗生剤を使ってかなり良くなったのですが、お腹が弱いこともあり何度も使いたくありません…ただ十味&#12316;などニキビの漢方も胃腸に触る感じがあります。過去に桔梗湯で強烈な副作用(痺れるような不快感)が出たことがあります。
肌の不具合は胃腸からきていると思い、何とか対策をしたいのですが良い案が思いつきません。何卒お知恵をお貸しください。

舌はフチにしっかりと歯の跡があり、全体的に幅が広くボテっとして水が浮いていることが多いです。また縁だけがボワっと腫れたようになったりそこに赤みも出やすいです。(最近はそれは少しマシになりました)。苔は胃もたれした時にクリーム色の苔がドッと乗りますが、普段はあまりありません。舌全体の色はやや淡くて暗いような時と赤くなる時があります。舌中央に広く多くの烈紋が入っており、赤い点が日によって舌の下半分にまばらに出ることがよくあります。

今回のニキビの発端は、冷えや足のむくみ、夜間頻尿もひどいので真武湯を少量使ってみたところ便秘がかなり悪化し、のぼせ感がでて、ポツポツニキビが出たことに端を発している気がしています。(しかし夜は久々にぐっすり眠れました)。

尚、胃薬を出してもらっている内科で六君子湯を一年ほど処方してもらいましたが状況が全く変わりませんでした。

素人考えですが、まず元々の原因がわかりませんが胃陰虚状態で体に熱が生じやすくなっているのかなと感じています。しかし全体的な水滞もおそらくあるので、胃だけ潤すような対処がわからないでいます。胃を立て直して気を作れるようにしないと全てが何とも…ではないかと思っています。
ややこしいお話をしてしまい恐縮ですが、何卒お力をお貸しください。よろしくお願い申し上げます。
Re: 無題  - 2023/12/22(Fri) 17:07 <URL> No.15147

ご指摘の通り陰虚状態です。胃だけでなく全身ですが・・(気陰両虚)。
陰虚つまり陰血不足(栄養、血肉不良)が色々な不定秋訴を生んでいます。
まずは脾胃(胃腸)の体質改善からです。
胃の津液を増やす事も必要ですがもっと全体的な陰陽バランスが肝心です。
時間がかかりますが啓脾湯加ヨクイニンなどを気長に続けると良いと思います。
栄養状態もかなり悪いのでコンクレバンなどの栄養剤などの併用もお勧めします。

Re: 無題  ナツ - 2023/12/22(Fri) 20:01 No.15148

ありがとうございます…!(TT)
啓脾湯は市販薬だと煎じ薬しか無いようですが、&#34191;苡仁はどのくらい加えればよいのでしょうか?また内科の先生にお伝えするとツムラのエキス剤を出していただけるかもしれません。その場合は加&#34191;苡仁の部分はどのようにすればよいのでしょう?単純にハトムギ茶を飲むのとはまた別ですか?(現在も熱冷ましとお肌改善のためよく飲んでいます)。
あと、直接的な補血や補陰剤をおすすめでは無いということは、それだと胃腸が耐えられないというか、順番が違うという感じなのでしょうか?
Re: 無題  - 2023/12/23(Sat) 12:37 <URL> No.15149

補陰とは肉体(物質的な構成要素)を増やすことです。
栄養が一番必要です。
それにはそれらを吸収する胃腸が丈夫でなければなりません。
市販薬だと参苓白朮散が代用できます。
ヨクイニンは原生薬換算で1日20gぐらい加味されると良いと思います。
医療用ではコタロー製薬のヨクイニン(紛or錠)があります。
啓脾湯や参苓白朮散は脾の陰虚の処方で補気補陰の作用を持ちます。
Re: 無題  ナツ - 2023/12/23(Sat) 12:49 No.15150

詳しく教えていただき本当にありがとうございます。補陰の漢方だったのですね、勉強不足で大変恐縮です。
参苓白朮散には苦手な意識のあるキキョウが入っているようですが、桔梗湯のようにダイレクトなものでなければ影響はあまり心配いらないものでしょうか?
市販かつ一包で飲めるのでできればそちらを使ってみたいという気持ちがありますが…

また現在は赤いニキビが大きく連なり顔全体が腫れ上がって熱も38℃が続き膿が流れているというとてつもない顔の状態なのですが(抗生剤服用中ですがなかなか腫れがひきません)、今の段階から、教えていただいた上記の漢方は初めてもよいのでしょうか?今は漢方でいうと十味敗毒湯を胃に触るので舐めるように取っているのみとなります(加えて抗生剤で胃が痛んだ際のみ安中散を頓服的に使っています)
Re: 無題  - 2023/12/23(Sat) 14:56 <URL> No.15151

炎症が酷い時には服めません。
まずは標治(対症治療)が大事です。
確かに桔梗は胃を刺激しますが下痢止めの作用がありますので
配合されています。
排膿作用もありますから本当は今の症状に必要ですが飲めないてすよね…
漢方薬のほとんどは腸内細菌の働きで効果を発揮します。
抗生剤で腸内細菌を殺ろしてしまうと漢方薬の効果も弱くなってしまいます。皮ふは肺大腸経の影響を受けます。
大腸は大事です。
また抗生剤での胃腸症状には半夏瀉心湯が良いと思います。
安中散は温めますので炎症には向きません。
半夏瀉心湯加ヨクイニンあたりで様子見です。
Re: 無題  ナツ - 2023/12/23(Sat) 17:39 No.15152

ありがとうございます、なんとか乗り切りたいと思います!
コンクレバンも試してみたいと思います。

無題  のり - 2023/11/28(Tue) 04:56 No.15137

いつもお世話になっております。家族の症状についての相談です。

冷え症で疲れやすいく生理不順(不定期)、血行不良、睡眠障害(就寝後3、4時間で目が覚める)、といった症状があり関節痛(ひじの痛み)を治したい

体格が良く(肥満気味)、色黒(日焼けしているわけではない)、手脚が乾燥気味
血液の量は多く医者から女性では珍しいと言われたそうです。

以上の症状に合う漢方を試してみたいのでアドバイス宜しくお願い致します。
Re: 無題  - 2023/11/28(Tue) 12:09 <URL> No.15138

血液が多い?(血色素が多い?)どちらにせよ血はあっても血流が悪ければ
漢方では血虚とみます。
とりあえず冷えの改善から治めると良いでしょう。
温経湯を基本に色々加味されると良いと思います。
Re: 無題  のり - 2023/11/28(Tue) 14:13 No.15139

ありがとうございます。すすめてみます。

色のついた鼻水(風邪)  はる - 2023/11/27(Mon) 16:12 No.15134

度々質問失礼致します!
恐らく風邪の移行中の「色のついた鼻水が停滞している」状態に対して、「柴胡桂枝湯」は有効でしたでしょうか?
Re: 色のついた鼻水(風邪)  - 2023/11/27(Mon) 16:57 <URL> No.15136

柴胡桂枝湯だけでは弱いので桔梗石膏などの清熱去痰剤の合方が必要です。


風邪からの鼻詰まり  はる - 2023/11/26(Sun) 17:25 No.15131

いつも参考にさせて頂いております!

今回、喉の違和感から、鼻水へ移行している風邪をひいております。
発熱無し、頭痛、咳は無し。

風邪による鼻詰まりに関して「葛根湯加川&#33422;辛夷」は適してますでしょうか?
Re: 風邪からの鼻詰まり  - 2023/11/26(Sun) 18:56 <URL> No.15132

鼻水には弱いですが風邪の初期症状には効果があります。
Re: 風邪からの鼻詰まり  はる - 2023/11/26(Sun) 19:52 No.15133

お返事ありがとうございます!
それでは、風邪による鼻水に対しては、漢方だとおすすめがありますでしょうか?
Re: 風邪からの鼻詰まり  - 2023/11/27(Mon) 16:54 <URL> No.15135

証にもよりますが小青龍湯や苓甘姜味辛夏仁湯を使います。

頭痛について  はなこ - 2023/11/21(Tue) 19:04 No.15128

こんにちは。
52歳女性です。
更年期で様々な不調があります。
ここ3ヶ月ほど度々頭痛がおこり辛いです。
側頭部が締め付けられるような頭痛が多かったのですが、この2-3日はガンガンと脈打つような激しい痛みと吐き気で眠れなかったり、お腹はすきますが食べだすとすぐ満腹になり吐き気がして入りません。
足が冷えるのに首から上は熱くなったりするので、冷えのぼせかなと思うんですが、不穏な考えやネガティブな考えがグルグルと回り落ち着かずとにかく辛いです。
また便秘もしており、スッキリ出ません。
何か良い漢方薬はありますでしょうか。
よろしくおねがいします。
Re: 頭痛について  - 2023/11/23(Thu) 10:55 <URL> No.15129

漢方的には更年期症は血(陰)虚とみます。
つまり血(血流やホルモン)が低下した状態で色々な
不具合いが生じます。
今の証は肝陽(火)上亢と言って上下の熱のバランスが失調して
心火(脳興奮)が生じて頭痛、不安、不眠、イライラなどの
自律神経失調症が出ています。
まず心火を清熱し血を補い肝(自律神経)を整える
加味逍遙散が良いでしょう。
頭痛が酷い場合には加味逍遙散と釣藤散を合方すると良いでしょう。
Re: 頭痛について  はなこ - 2023/11/24(Fri) 22:36 No.15130

わかりやすく説明していただいてありがとうございます。
早速購入し飲みたいと思います。

無題  ミツ - 2023/10/31(Tue) 04:31 No.15120

こんにちは。いつもお世話になっております。
不眠が続き酸棗仁湯を飲んでいますが4時間で目が覚めます。手のほてりで午前2&#12316;3時ぐらいに目が覚め、それからが眠れず胸部に圧迫痛が数分続きます。
日中は手のほてりも胸部の圧迫痛もありません。漢方のアドバイスよろしくお願い致します。
Re: 無題  - 2023/10/31(Tue) 13:25 <URL> No.15121

まずは異型狭心症かどうかの検査を受けて下さい。
漢方的には夜中の胸痛はオ血とみます。
柴胡加龍牡湯+冠心逐オ丹+酸棗仁湯が
良いと思われます。

Re: 無題  ミツ - 2023/10/31(Tue) 17:36 No.15122

ありがとうございます。先生に相談して検査を受けてみたいと思います。

自律神経?更年期?  シナモン - 2023/10/23(Mon) 06:35 No.15113

55歳 160センチ 49キロ 1月に虚血性大腸炎になり、その後風邪で咳が一ヶ月続きましたが治り 大腸がん検査は異常なしでした。
閉経54歳 閉経して14ヶ月です。閉経前から ねつきはが悪くマイスリーを飲んでます。たまに不安感ありで 一ヶ月に2回メイラックスのみます。去年くらいから たまに上半身熱い 加味逍遥散 飲んだり 収まるとのんでません。足先は冷えたり 熱い感じです。
最近 動悸が辛くて 血圧測りますが高くて130 脈 58くらい。夏はだるいときは血圧90 脈50。最近 動悸が拍動が不快で 加味逍遥散を飲んだりしますが 命の母aをどうでしょうか?
婦人科でホルモン治療はしたくなく できれば漢方で改善したいです。
閉経前から 腰 足首 肩と本当に次から次に痛くなり更年期女性は辛いです。
先生宜しくお願いします。
Re: 自律神経?更年期?  シナモン - 2023/10/23(Mon) 06:58 No.15114

たまに めまいまではないですが ふわふわ、ふわっとする感じがあります。エレベーターに乗ると より軽い船酔いみたいな時も たまに不快です。4年程前 コロナ前に 甲状腺の治療をメルカゾールを一ヶ月程飲み 今年の5月まで定期検査を受けてましたが 服薬していた 4年前の一ヶ月だけ甲状腺数値が悪かっようで その後はどこも異常なしで 完治してます。40代は月経痛 筋腫 内膜症 貧血で手術も女性ホルモンのミレーナ 勧められましたが 何もせず閉経まで待ちました。
長くなりましたが 更年期を元気にしたいです。
現在不快な 入眠障害、動悸 ふわふわ感 腰も痛いです。
漢方でアドレスお願いします。
Re: 自律神経?更年期?  - 2023/10/24(Tue) 16:17 <URL> No.15115

更年期からの自律神経失調です。
陰虚(ホルモン低下、血不足)による不定愁訴。
加味逍遙散合六味丸やキュウ帰調血飲第一加減などが
良いと思います。
しばらくはしっかり毎日服用する事です。
Re: 自律神経?更年期?  シナモン - 2023/10/24(Tue) 17:03 No.15116

丁寧にありがとうございます。
漢方しっかり飲んでみます。
Re: 自律神経?更年期?  シナモン - 2023/10/25(Wed) 12:44 No.15117

お相談ありがとうごさいます。世話になっております
漢方は速効性ないですが效果があるのは分かっております。
下記忘れましたが 熱い感じのときは 加味逍遥散を飲んでます。調子がいいと中止、この一年ちょっと飲んでます。ホットフラッシュみたいなのは效果あると思います。右の骨盤辺りの腰痛 閉経した辺りから強いような感じです。ストレスを感じると余計痛い感じです。
目も老眼見えにくいです。眼科でCT検査異常なしです。
腰も強い痛みではありませんが じわじわと年単位で痛みが増してます。
加味逍遥散に六味丸を合わせて飲むものと、きゅう帰第一加減飲むのと どちらが良いでしょうか?
ガーデニングが好きでやってましたが 最近は家族にも迷惑かくたくなく体力もなく 足の小指辺りまで疲れがくるので やめてます。
漢方で元気になれるなら 体調の波はあると元気に気力も過ごしたいです。
Re: 自律神経?更年期?  - 2023/10/26(Thu) 10:09 <URL> No.15118

腰痛など腎虚もありますので
加味逍遥散合六味丸がいいと思います。
Re: 自律神経?更年期?  シナモン - 2023/10/26(Thu) 12:12 No.15119

ありがとうございます。
先程 ナボリンと きゅう帰第一の漢方買ってきました。
アドバイスをどちらも試してみたいです。

無題  ミツ - 2023/10/18(Wed) 12:19 No.15108

いつもお世話になっております。
胃腸の調子が悪く、柴胡桂枝湯を飲んでいたのですが、顔と右脇に赤い湿疹のようなものができて痒くなったので服用を止めて湿疹は治まりましたが、胃腸の調子がまた悪くなり、明け方3&#12316;4時ぐらいにお腹が重痛い感じで目が覚めます。

日中はトイレが気になって何度もトイレに行きますがそんなに出ません。
清心蓮子飲か啓脾湯を試してみようと思っていますが、小建中湯か桂枝加芍薬湯の方がよろしいでしょうか。アドバイスお願いいたします。
無題  ミツ - 2023/10/18(Wed) 13:06 No.15109

補足
元々、肌の色艶が悪くカサカサしていましたが柴胡桂枝湯を飲んで乾燥が酷くなったような気がします。
一方で、朝起きた時の目の充血は柴胡桂枝湯を飲んでいると治っていました。
無題  ミツ - 2023/10/18(Wed) 14:41 No.15110

あと、
生理前になると必ずニキビができて最近ではシミも気になるようになりました。
左下腹部に少しだけ痛みがある事もあります。(毎回ではない)

桂枝茯苓丸加&#34191;苡仁と四物湯を半量ずつ加味したいと思っているのですが、その場合一緒に飲むとしたら、小建中湯(桂枝加芍薬湯)、啓脾湯以外にオススメはありますでしょうか。

よろしくお願い致します。
Re: 無題  - 2023/10/19(Thu) 13:35 <URL> No.15111

証(体質、病因病機)が解かりませんので何とも言えませんが
一般に胃腸が弱い人には四物湯は避けた方が良いと思います。
どうしてもの場合は桂茯ヨクと十全大補湯の
合方をお試めし下さい。
桂芍などは不要(含みます)
Re: 無題  ミツ - 2023/10/19(Thu) 16:45 No.15112

ありがとうございます。試してみたいと思います。

| 1 | 2 | 3 | 4 |