過去ログ
キーワード 条件 表示

風邪か更年期障害か  あけ - 2019/01/23(Wed) 23:06 No.12878

No.12698で相談した、あけです。
おかげ様で人参湯と真武湯と当帰芍薬散で機能性ディスペプシア、過敏性腸症候群はだいぶ安定しました。ありがとうございます。生理痛はまだありますが、服用続けていこうと思います。
別件ですが、先週末から頭痛風邪っぽく麻黄附子細辛湯を服用。
でも頭痛、首周りの悪寒、肩こり、腹痛、足冷え、軽いホットフラッシュあり。昨年42歳になったので、風邪ではなく更年期障害ではと思い始めています。更年期障害の場合、どの漢方を飲めば良いでしょうか。
Re: 風邪か更年期障害か  - 2019/01/24(Thu) 12:33 <URL> No.12880

更年期障害も人参湯と真武湯と当帰芍薬散で良いです。
風邪の時は麻黄附子細辛湯でも良いです。
腹痛、肩こりがありますので葛根湯の方が良いかもしれませんが・・・。
Re: 風邪か更年期障害か  あけ - 2019/01/24(Thu) 22:20 No.12883

更年期障害にも効くんですね!
引き続き服用していこうと思います。
風邪っぽい場合は葛根湯も考えてみます。
ありがとうございました!
Re: 風邪か更年期障害か  あけ - 2019/01/31(Thu) 06:31 No.12889

あれから症状落ち着きました。風邪だったようです。
今日は別件で、最近胃腸の調子が良く生理以外は下痢しなくなったので、昨晩久々に牛肉を食べましたら、すごい腹痛と下痢になりました。早めに寝たのですが、今朝は胃上部が固いので茯苓飲合半夏厚朴湯を飲みました。
人参湯と真武湯は飲んでいませんが、一緒に飲んだ方が良いでしょうか?
Re: 風邪か更年期障害か  - 2019/01/31(Thu) 11:15 <URL> No.12890

痛みがあったことから炎症ですので本当は半夏瀉心湯合五苓散あたりが良いのですが
今しばらくは何も飲まない方が良いでしよう。
Re: 風邪か更年期障害か  あけ - 2019/01/31(Thu) 12:41 No.12891

分かりました。いつもありがとうございます!
Re: 風邪か更年期障害か  あけ - 2019/02/01(Fri) 06:41 No.12892

度々すみません。昨日排卵日で腰痛と下腹部痛あり。
痛みはずっとではなく波で来るのですが、当帰芍薬散で効果あるでしょうか?
Re: 風邪か更年期障害か  - 2019/02/01(Fri) 13:03 <URL> No.12893

ある程度効果はあります。
安中散と当帰芍薬散を合わせるとより効果的でしよう。
Re: 風邪か更年期障害か  あけ - 2019/02/01(Fri) 16:39 No.12894

ありがとうございます!

妊活  ゆう - 2019/01/29(Tue) 23:09 No.12887

現在、2人目不妊にて妊活中です。治療としては、タイミングと人工受精にて頑張っているのですが、お互い年齢が高齢な為、なかなか良い結果が出ません。
その時によって結果は違うのですが、主人の精液量が少ないと言われました。何か漢方などで治療可能なのでしょうか?主人はビタミンEや、亜鉛などを飲んではいるようなのですが。
何かあれば教えて下さい。
Re: 妊活  - 2019/01/30(Wed) 11:58 <URL> No.12888

腎虚(老化)に対する処方が必要です。
八味丸と補中益気湯の合方などをよく使用します。
予算が許せば鹿茸大補湯(丸)なども良い効果が期待できます。
サプリではマカエキス、プラセンタエキス、亜鉛、アルギニンなどが入った物も併用されると尚良いでしょう。
食事では山芋、玉ねぎ、ニンニク、肉などを多く摂ることです。
もちろんストレス、過労が一番悪いですから特に気をつけましょう。


漢方の変更  とむ - 2019/01/15(Tue) 14:04 No.12855

お世話になります。40代女性、やや肥満気味。血色良、体力あり。
4年前から蓄膿と卵巣のう腫があります。生理痛があり(日常生活に支障があるほどではない)相談したところお血、水滞とのことで加味逍遥散と辛夷清肺湯を勧められて服用してます(2年ほど)。蓄膿は改善はしたものの完治にはいたっていません。卵巣のう腫は大きくなったり縮んだりで経過観察中です。
加味逍遥散ですが、先日服用後に胃腸付近の締め付けられるような腹痛(1日程度で回復)がありました。以前から服用後は便がゆるくなることがあり、服用を控えています。できれば胃腸への負担が少ない他の漢方に変更できないかと思っています。当帰芍薬散は代わりになるでしょうか。
他に服用しているのはケイシブクリョウガンとゴレイサンです(おもに生理前から生理中)。
よろしくお願いいたします。
Re: 漢方の変更  - 2019/01/15(Tue) 15:52 <URL> No.12856

辛夷清肺湯と桂枝茯苓丸と当帰芍薬散の合方で良いと思います。(生理に関係なく服用。五苓散は不要)
Re: 漢方の変更  とむ - 2019/01/15(Tue) 16:54 No.12857

ご返信ありがとうございました。試してみます。
Re: 漢方の変更  とむ - 2019/01/21(Mon) 15:54 No.12867

たびたび失礼します。
周囲でインフルエンザが猛威をふるっております。今後インフルエンザに罹った(疑いも含めて)時に麻黄湯を飲もうと思うのですが、上記との飲み合わせは大丈夫でしょうか。それとも体調が戻るまでは休止したほうがいいでしょうか。
また、同様に医療機関からタミフル、リレンザ、ゾフルーザが処方された場合の飲み合わせ、休止についてもお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
Re: 漢方の変更  - 2019/01/21(Mon) 16:20 <URL> No.12868

インフル罹患中は麻黄湯のみを。
タミフルなどとの併用の安全性はまだ確認されていません。
どちらか一方の服用治療が安全と考えられます。
Re: 漢方の変更  とむ - 2019/01/21(Mon) 16:50 No.12869

医療機関にかからなければ、麻黄湯だけにしたいと思います。
ありがとうございました。

頚椎症  ゆっちょ - 2019/01/19(Sat) 11:16 No.12863

こんにちわ。
数年前から首を痛め、最近痛みが更に悪化してきたため、神経内科でリリカという薬を出され試したところ副作用がひどく痛みに効果ぎないので、試しにリョウケイジュツカントウと、ヂダボクイッポウというのを出してもらい試しています。これに葛根湯を一時的に追加しても大丈夫ですか?
またパニックの発作がたまにでるのですが、そちらによい漢方薬はありますか?

Re: 頚椎症  - 2019/01/19(Sat) 11:50 <URL> No.12864

>これに葛根湯を一時的に追加しても大丈夫ですか?
。。。甘草が過量になりむくみ、脱力感、などの副作用がでやすくなります。
あまりお勧めはできません。
葛根湯と桂枝茯苓丸の合方を参考に。脳脊髄液減少症のチェックを。
>パニックの発作がたまにでるのですが、そちらによい漢方薬はありますか?
。。。処方は種々あります。その人の証に合わせて調合していきます。

Re: 頚椎症  ゆっちょ - 2019/01/19(Sat) 12:23 No.12865

大変に参考になります。ありがとうございます。
家族でインフルエンザが出た為、予防の為に葛根湯がよいとの噂を聞いたもので試そうかと思ったのですが、飲んでいる漢方薬と兼ね合いでやめておきます。
脳脊髄液減少症の事、心配です。最近ではMRIで頭を撮りましたが、その時には何も言われなかったのですが、減少していればその時にわかるのでしょうか?
年齢的に更年期の症状なのか、パニックをもっているからなのか?などと色々心配です。
Re: 頚椎症  - 2019/01/19(Sat) 12:44 <URL> No.12866

下記を参照してください。

http://www.ypch.gr.jp/department/neurosurgery/topics07.html

無題  こまってるちゃん - 2019/01/18(Fri) 16:03 No.12861

正月に39度の熱、急性副鼻腔炎になり、ジェニナックとクラリスで解熱しました。
透明な鼻汁がまだ出てます。
肺が冷えているのでしょうか?
胃腸が冷えているのでしょうか?
体が寒く、消化不良で軟便が続いています。食欲も不振です。
透明な鼻汁の場合、小青龍湯が今までは効きましたが、今回は効いてません。
一応体の冷えには多少効果はあるようですが。
このケースの場合、どんな漢方を飲むべきですか?
鼻炎はあるようで、頭は重いです。
日本では流通しまてませんが、台湾で買った辛夷散を飲んだら少し聞きましたが、今はもう効果出ません。
参蘇飲、葛根湯辛夷川きゅう、川きゅう茶、小青龍湯など試しましたが・・・・・

Re: 無題  - 2019/01/18(Fri) 19:14 <URL> No.12862

風邪のあとの三焦経の疎通の回復が遅れています。
冷えもありますので柴胡桂枝湯と五苓散の合方で治ると思います。
ご参考に。


無題  カモミール - 2019/01/17(Thu) 13:25 No.12858

いつもお世話になります。
今日は、お薬の飲み合わせについての質問です。
二朮湯と疎経活血湯を一緒に
飲んでも構いませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。
Re: 無題  - 2019/01/17(Thu) 19:14 <URL> No.12859

大丈夫ですが燥薬が多くなりますので口渇、乾燥感などがでるかもしれません。
Re: 無題  カモミール - 2019/01/17(Thu) 21:49 No.12860

そうなんですね。
喉が乾燥しやすいので。。
飲む時に加減など気を付けたいと思います。
いつもありがとうございます。

無題  ゆう - 2018/11/24(Sat) 20:47 No.12781

以前こちらで相談し、加味逍遙散とチョウトウサンを服用しています。
体調は改善傾向ですが、生理後に不眠、眠りが浅く、夢が多い、歯ぎしりがひどくなるみたいで朝起きた時から頭痛、首のうしろのこわばりがひどく、肩こりもひどくなり血圧も160/110まであがります。
生理前は比較的調子が良く、血圧も下がり活動しやすくなります。
生理は規則的にきているので婦人科ではホルモンの異常はないと言われます。
生理後毎回このようになり、頭痛は鎮痛剤も効果がなくなります。
リラックスを心がけようと思っていますが、漢方を変更した方が効果はありますか?
よろしくお願い致します。
Re: 無題  - 2018/11/26(Mon) 11:42 <URL> No.12782

生理後の不調は肝血虚により起こります。
血液、ホルモン、栄養の不足が考えられます。
しっかり血のなる食材(タンパク、鉄分、ビタミンB12、葉酸)を摂ってください。
漢方的には悪い時期に上記の処方に柴胡加竜骨牡蠣湯を合方されると良いでしょう。
Re: 無題  ゆう - 2018/11/26(Mon) 13:36 No.12783

ありがとうございます。
基本は食事から改善していきたいと思います。
柴胡加竜骨牡蛎湯はこの場合体格に関係なく飲んでもいいですか?
よろしくお願い致します。
Re: 無題  - 2018/11/26(Mon) 14:02 <URL> No.12784

良いです。
ただし、下痢気味の人は大黄を抜いたものを(例・・ツムラ)
虚実は体格とは関係ありません。
症状の重い場合を実、軽い場合を虚と観ます。
Re: 無題  ゆう - 2018/11/26(Mon) 14:24 No.12785

ありがとうございます。
クラシエ医療用では大黄が入っていますか?
手元にクラシエのものはあります。
生理中には下痢になるため、ツムラの方がいいですか?
Re: 無題  - 2018/11/26(Mon) 16:16 <URL> No.12786

下痢気味にはクラシエは大黄が入っていますのでツムラをご使用ください。
Re: 無題  ゆう - 2018/11/26(Mon) 17:31 No.12787

ありがとうございます。
柴胡加竜骨牡蛎湯を試してみましす。
Re: 無題  ゆう - 2018/12/22(Sat) 21:51 No.12838

こんばんは。
いつもお世話になっております。
柴胡加竜骨牡蛎湯を飲んでみましたが、まだ効果を感じてはいません。
食事に気をつけて、サプリメントも飲み始めました。
色々調べていると柴胡桂枝乾姜湯を試したく思いましたが私の場合適応ではないでしょうか?
最初に飲んで効果のあった加味逍遙散も最近は体質が変わったの良くなってる気がしません。
気になっている症状は食後の動悸、入眠は問題ないですが夢が多く、中途覚醒がある、肩辺りに力が入ってるようにグーっと気が上がってくる感じ、腰から下が脱力する感じ、キーンという耳鳴りがずっとある、みぞおち辺りがつかえている感じがあることです。
長々と申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
Re: 無題  - 2018/12/24(Mon) 13:43 <URL> No.12839

まだまだ血が増えていません。
漢方はそんな差はありません。
いままでので良いです。
血虚体質がしっかり回復するまで漢方も効きが弱いと感じます。
サプリは死んだ食物です。生きた食材をしっかり摂り陰陽の気を補うことです。
Re: 無題  ゆう - 2018/12/25(Tue) 18:03 No.12844

お返事ありがとうございます。
加味逍遙散とチョウトウサンを併用して、症状がひどい時だけ柴胡加竜骨牡蛎湯でいいですか?
三種類併用は持続しない方がいいでしょうか?
食事以外に血虚を改善できるような栄養補助食品などがあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します
Re: 無題  - 2018/12/25(Tue) 19:20 <URL> No.12846

>症状がひどい時だけ柴胡加竜骨牡蛎湯でいいですか?
。。。それでも良いです。三処方の継続でも良いです。
血はタンパク質でできています。
肉、魚介、大豆、卵、乳製品など食事が大前提です。
追加でプロテインパウダー(大人の粉ミルク)やビイレバーなどの肝臓エキスも併用されても良いでしょう。

Re: 無題  ゆう - 2018/12/26(Wed) 06:49 No.12847

いつもご丁寧の回答ありがとうございます。
漢方とビイレバーを試してみます。

無題  カモミール - 2018/12/25(Tue) 08:44 No.12840

夏くらいに、肩の関節の痛みで独活葛根湯を
オススメ頂いてから
4カ月ほど続けて飲み続けてますが。。。
依然、腕の上げ伸ばしで肩周辺から
鎖骨、肘にかけてのズキンとした痛みが治まらず困っています。
他に何か良いお薬があれば教えていただければと思います。
あと、この痛みには湿布薬は温・冷どちらの方が有効ですか?
どうぞ宜しくお願いします。
Re: 無題  - 2018/12/25(Tue) 12:17 <URL> No.12841

血流改善の当帰芍薬散を独活葛根湯と合わすと良いでしょう。
慢性の痛みには温シップが良いです。
上記でも効果がない場合には二朮湯も参考に。
Re: 無題  カモミール - 2018/12/25(Tue) 12:53 No.12842

いつも、丁寧なご回答ありがとうございます。
独活葛根湯と、当帰芍薬散は市販のモノ同士なら合わせ飲み大丈夫なのですね。
また、前回もお書き頂いた二朮湯ですが、
市販ではなかなか見つからず…
桂枝加苓朮附湯というものを見つけたのですが
こちらでの代用というのは、駄目ですか?

Re: 無題  - 2018/12/25(Tue) 17:00 <URL> No.12843

>独活葛根湯と、当帰芍薬散は市販のモノ同士なら合わせ飲み大丈夫なのですね。

。。。医療用でも飲み合わせは大丈夫です。

桂枝加苓朮附湯とは作用機序が違います代用にはなりません。(当店では扱いあり)

Re: 無題  カモミール - 2018/12/25(Tue) 18:39 No.12845

桂枝加苓朮附湯は、また別モノで
作用が異なるんですね。
再度、ありがとうございました。
まずは、アドバイス頂いた
独活葛根湯と、当帰芍薬散の併用で
様子を見ることに致します。

無題  ミルキー - 2018/12/16(Sun) 16:15 No.12833

30代女性、やせ形。この頃毎日、朝方布団の中で「だるい」です。
体力も夏より落ちたと思います。
動くのもしんどいし、毎日していたウォーキングやヨガも
つらくなってきました。
六君子湯を病院でもらっているのですが、
正官庄コウジン末を1gずつ、毎回足して飲んでも大丈夫でしょうか。

Re: 無題  ミルキー - 2018/12/17(Mon) 09:45 No.12835

続けてすみません。あと、コウジン末も効果が出るまでに2〜3ヶ月かかるのでしょうか?

Re: 無題  - 2018/12/17(Mon) 10:55 <URL> No.12836

紅参を加えても大丈夫ですが効果の出方は人それぞれで判りません。
基本痩せ型の人は血虚があり血を補わないと生けません。
血になるタンパク、ミネラル、ビタミン類をしっかり摂らなければなりません。
漢方だけでは血になりません。栄養が薬です。砂糖は厳禁。
六君子湯より十全大補湯の方が良いように思いますが・・・。
また同じ飲むなら紅参より黒参(十蒸十曝黒人参・・・紅参製造過程を10回繰り返したもの)のほうが補気補腎パワーは強いです。

Re: 無題  ミルキー - 2018/12/17(Mon) 16:23 No.12837

ありがとうございました。
六君子湯は食欲不振でもらっています。説明不足でした。
十全大補湯は以前飲んだことありまして、
胃が弱いため、だんだんもたれてきて飲めませんでした。。

教えて下さい  - 2018/12/13(Thu) 23:59 No.12829

はじめまして 娘の事で相談させて頂きます
娘は、23歳 156p 45kg 風邪などひきにくく体力はある方だと思います ご相談したいのは肌荒れについてです
小さい頃から肌が弱く 夏は汗やほこりで 冬は乾燥で 1年中全身を痒がっています いろいろ皮膚科に行き保湿剤にステロイドが混ざっているものをいただいたり 保湿を心がけてはいますが 冬は特に全身カサカサでかゆみがひどく、見た目にも乾燥がひどく 顔も身体も
カサカサになっています 症状は年々酷くなっているようにみえ 漢方薬をためしてみたいと思っているのですが 専門の病院もなく 自分で調べてみて 当帰飲子がいいのかな?と思っています
どおでしょうか?
まとまりなく申し訳ございません
お返事頂きたくよろしくお願いします。
Re: 教えて下さい  - 2018/12/14(Fri) 11:37 <URL> No.12830

当帰飲子でも良いですが肺気虚もあるように感じますので黄耆建中湯と合方されると良いと思います。

余談ですが甘酒を毎日飲むと良いと最近のテレビで言ってましたよ・・・
美肌や乾燥肌には酒粕からの甘酒が良いそうです。

Re: 教えて下さい  - 2018/12/15(Sat) 16:51 No.12831

ありがとうございます
さっそく試してみたいと思います
先日、血液検査をしたところ すぎの花粉に少し強めに反応があったほか、ハウスダストなど いくつか少し反応があるくらいでした
数値の割に 肌荒れがひどいので やはり体質改善を重視していこうと思います この説明だけで なかなか判断しづらいと思いますが
当帰飲子の他にも肌荒れに良さそうな漢方がありそうですが
当帰飲子ともう一つの合方で良いでしょうか?
何度もすみません よろしくお願いします。
Re: 教えて下さい  - 2018/12/15(Sat) 17:42 <URL> No.12832

黄耆建中湯と当帰飲子の合方を。
予算が許せばそれにヨクイニン(はとむぎエキス)を合方されると尚良いでしょう。

Re: 教えて下さい  - 2018/12/17(Mon) 08:59 No.12834

分かりました
ありがとうございます

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |