過去ログ
キーワード 条件 表示

無題  チーズ - 2018/03/02(Fri) 14:22 No.11910

六君子湯は、胃もたれ時の頓服として使えるのでしょうか?
Re: 無題  - 2018/03/02(Fri) 15:59 <URL> No.11911

そのような服用法をされる方もいらっしゃいますが・・・
本来は脾虚を補う処方であまり即効は期待できません。
胃もたれは胃の気滞の場合が多く理気薬や降気薬などを使います。
例えば 証により茯苓飲合半夏厚朴湯、加味平胃散、安中散、カッ香正気散、半夏瀉心湯などを。
Re: 無題  チーズ - 2018/03/03(Sat) 09:20 No.11912

そうなのですか。
上記に挙げていただいた漢方でしたら、頓服として
効果は期待できますでしょうか?

Re: 無題  - 2018/03/03(Sat) 11:02 <URL> No.11913

あなたの証や状況により違いますが証が合えば奏効します。
しかし精神的(ストレス、拒食症、ウツなど)な場合には何を飲んでも効かないこともあります。
また胃の陰虚(消化液や消化酵素不足)の場合も効きにくいです。
分からない時には結構キャベジンが効きますョ・・・(^_^;)

無題  HIRO - 2018/03/02(Fri) 07:58 No.11906

おはようございます。お忙しい中 お世話になります。
泌尿器科で調べ 菌が無いのに 膀胱がヒリヒリするような違和感 頻尿 残尿感があって毎日辛いと相談をさせていただいた者です(CTでも異常なし)
竜胆瀉肝湯を勧めていただき 市販のクラシエのものを飲んで8日目になります
ヒリヒリする感じの鈍痛は少しずつ和らいでいるのですが
常に頻尿と残尿感を感じるのが中々治まらず辛いです
もう少し続けた方がいいでしょうか
何か変更や加えたりした方がいいでしょうか(辛くて焦ってしまってすみません)
女性 54歳 中肉中背 体は余り強くありません。
舌は少し厚みあり(ぼてっとした感じ) 下苔白い 横にギザキザあり
胃腸は強い方ではない
更年期うつ症状が少しあり(抗うつ薬1錠) イライラ 不安、
イライラや不安が酷い時は 逍遥散か安定剤を飲んでいます(和らぐ程度です)

Re: 無題  HIRO - 2018/03/02(Fri) 10:16 <URL> No.11907

すみません 症状が分かりづらいと思いもう少し追加させて下さい。
排尿後が暫く 膀胱がしみる感じと刺激される感じで落ち着きません イライラも増します。
頻尿といってもトイレに行きたいというよりも膀胱が刺激されてる感じです。
すぐにトイレに行っても出ないのは分かっているので 残尿感を感じながらある程度たまるまで耐えています。
ある程度ためてからトイレに行くと 尿量は普通だと思います
(漢方を飲んでる方がちゃんと量があります)
夜は違和感がありながらも寝れます。 (夜間のトイレは0~1回)

Re: 無題  - 2018/03/02(Fri) 13:09 <URL> No.11908

湿熱が肝だけでなく心にも及んでいます。
龍胆瀉肝湯と清心蓮子飲との合方が良いでしよう。
Re: 無題  HIRO - 2018/03/02(Fri) 13:28 <URL> No.11909

ありがとうございます
早速飲ませて頂きます

無題  くるさん - 2018/02/28(Wed) 18:03 No.11904

鼻づまりとストレスで不眠症になり、生理前と生理中に微熱と頭痛が出るようになり、加味逍遙散を処方されました。鼻水がたまっている感じがあり、3か月後、香蘇散も処方されました。胃や喉弱い方で40歳手前ですが、体力もあまりありません。舌の違和感なども出てきました。このまま両方を飲んでも大丈夫。2つは舌にもいいと先生に言われました。舌も見る限り問題はなく、心身症といわれました。お菓子を食べ過ぎたあとに舌が変になり、2週間たちますが治らなく、香蘇散を飲んで1週間たったころだったので、副作用?など思ったので止めていたのですが、やめて10日ほどたちますが、治りません。併用しても問題はないでしょうか?よろしくおねがいします。
Re: 無題  - 2018/02/28(Wed) 18:41 <URL> No.11905

加味逍遙散と香蘇散の併用は問題ありません。
しかし、脾(胃腸)に対する手当てが欲しいところです。
平素胃腸が弱くお菓子(陰性食)の過食により脾が弱り舌に違和感を
もたらしたと思われます。
また脾虚のため水湿が代謝できず痰飲(鼻水や痰)が発生します。
私なら加味逍遥散と茯苓飲合半夏厚朴湯を出しますが・・・
一応ご参考までに。

無題  たび - 2018/02/26(Mon) 16:47 No.11902

コウジン末は、単体で飲んでも胃もたれや、胃腸虚弱などに効きますか?
また、人参が入っている漢方薬を飲めば、高麗人参を飲まなくても
サポニンが摂れたり、上記のような症状に同じ効果が期待できるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

Re: 無題  やすらぎ漢方堂薬局 - 2018/02/26(Mon) 18:43 No.11903

証によっては紅参だけでは効きません。
紅参(高麗人参)を含む処方の含有量にもよりますが
基本、飲まなくてよいです。また効果は配合処方の方がそれ以上になると思います。


無題  ゆみん - 2018/01/15(Mon) 09:16 No.11777

NO11410とNo.11603で相談させて頂きました者です。
その節はありがとうございました。
先生から頂戴しましたアドバイスどおり、柴胡桂枝乾姜湯と茯苓飲合半夏厚朴湯の合服を続けております。
そろそろお薬が切れるので、耳鼻科であと1ヶ月分の処方をお願いしようと思っていたところ、年明けに風邪を引き(鼻と発熱)、ようやく治ってきた昨日からいきなりひどい目眩に襲われています。
あまりの気持ち悪さに胃のむかつきや吐き気もあり、昨日は一日お薬を飲めずでした。
今朝は少しだけマシになったので、お薬を再開しましたが、当初の予定どおりもう1ヶ月間、同じ2薬の継続ということでよろしいでしょうか?
ちなみにアドバイス頂きました2薬を服用してから、症状はかなり良くなってきていると実感しております。
耳鳴りに関しても、気にならない日もあります。
本当にありがとうございます。

Re: 無題  - 2018/01/15(Mon) 12:00 <URL> No.11778

半年は同薬の継続を。
夏季は少し処方が変わります。
Re: 無題  ゆみん - 2018/01/15(Mon) 12:34 No.11779

お返事ありがとうございました。
わかりました。
引続き、こちらのお薬を飲むようにします。ありがとうございます。

Re: 無題  ゆみん - 2018/01/24(Wed) 10:40 No.11805

先生、こんにちは。何度もご相談してすみません。
年明けからの風邪の治りが悪く、スッキリしない日を送っております。
また今月は生理も遅れておりまして、10日前くらいから生理痛のような下腹部痛が続いているにも関わらず生理が始まらない状態です。
風邪で体力が落ちているのか、生理不順でホルモンバランスが崩れているのか、更年期障害なのか、とにかく倦怠感があって何もする気にならず、日中は横になってばかりいます。
夜は寝汗と悪夢がひどく、度々目が覚めてしまいます。
最初にご相談しました頭痛や耳鳴り、喉の詰まりに関しては本当に良くなってきているので、アドバイス頂いた2薬については一日3回ではなく2回服薬にしておりますが、一日3回に戻した方が良いでしょうか?
もしくは何か追加のお薬を飲んだ方が良いでしょうか?

Re: 無題  - 2018/01/24(Wed) 11:01 <URL> No.11806

三回服用です。
あとはしっかり栄養を摂ってください。
ウナギを食べてください。
Re: 無題  ゆみん - 2018/01/24(Wed) 11:53 No.11807

いつも的確なアドバイスをくださり、ありがとうございます。
栄養が足りてないんですね。きちんと食事をとるよう心がけます。
また漢方薬は一日3回に戻してみます。ありがとうございました。

Re: 無題  ゆみん - 2018/02/24(Sat) 11:18 No.11899

先生、いつもお世話になりましてありがとうございます。
アドバイスどおり2薬の服用を続けておりますが、今月に入りソワソワというか、下腹から突き上げてくるモヤモヤというか、何とも落ち着かない状態が続いております。
習い事のお勉強をしていても、難しいことが考えられず、理解できないと頭の中がパニックになってしまい本当に落ち着きません。
時折、大声で叫びたくなるような衝動にも駆られ、自分がどうなってしまうのか不安です。
しばらく落ち着いていた後頭部の神経に走るような痛みや、耳鳴りもまたでてきました。
どなたかのご相談に春の陽気という言葉が出てましたが、私の今の状態もそのような影響が出ているのでしょうか?
また、お薬は変更、追加をした方が良いでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

Re: 無題  - 2018/02/24(Sat) 15:21 <URL> No.11900

春(肝)の陽気のためです。(肝陽上亢)
冷え性があるうちは同じ処方で良いです。
暑くなれば加味逍遥散と釣藤散の合方あたりにすれば良いでしよう。
Re: 無題  ゆみん - 2018/02/24(Sat) 17:00 No.11901

早速のお答え、ありがとうございました。
原因がわかって安心致しました。
足先には少し冷えはあるものの、暖房があるお部屋は暑くてたまらなく感じるので、様子を見てお薬を変更してみたいと思います。
いつもご親切に本当にありがとうございます。

酒さ様皮膚炎の漢方薬  林檎 - 2018/02/22(Thu) 05:55 No.11892

酒さ様皮膚炎になって数年経ちますが、熱感が取れずに困っています。
一年中赤みが続くわけではなく、温度差や、特に冬の暖房などで赤くなります。
膿疱もできます。両頬の毛細血管はいつも浮いています。
混合肌のため、皮脂でべたつくこともあります。
通常、どのような漢方薬を使いますか?
体力はない方です。冬は特に足が冷えるので厚手の靴下やスリッパが欠かせません。
胃腸も弱い方です。便秘もあります。
Re: 酒さ様皮膚炎の漢方薬  - 2018/02/22(Thu) 10:57 <URL> No.11893

根本原因として陽虚(冷え体質)のための格陽(冷えのぼせ)と思われます。
下半身の冷えを改善して上部に浮き上った陽気(熱)を引き下げなければなりません。
決して冷やしてはいけません。
処方的には温経湯に茯苓、白朮、竜骨、牡蠣、ヨクイニンを加味した処方が考えられます。
市販品では温経湯と桂枝加竜骨牡蠣湯の合方で良いでしよう。
予算が許せばそれらにヨクイニンエキスを合わせると尚効果的です。


Re: 酒さ様皮膚炎の漢方薬  林檎 - 2018/02/23(Fri) 05:05 No.11897

お返事ありがとうございます。
軽いアトピーがあるのですが、以前に十味排毒湯を処方されて汁のでる湿疹が出たことがあります。発表剤が原因だったのでしょうか?汗かきでもないのに、汗がよくでるようになり湿疹が悪化して大変でした。(現在は普通の汗のかきかたです。)
温経湯と桂枝加竜骨牡蠣湯は大丈夫でしょうか?
また毎回生理痛と生理に塊が必ず出てきます。
Re: 酒さ様皮膚炎の漢方薬  - 2018/02/23(Fri) 12:26 <URL> No.11898

漢方薬は体表の病邪には解表(追い出し)という治法で治していきます。
ですので最初はそのような反応がでる場合が多いです。
しかし、証が合っていない場合(誤治)も同様の反応がでますので見極めが肝心です。
あなたの場合は後者に当たると思います。

>温経湯と桂枝加竜骨牡蠣湯は大丈夫でしょうか?
。。。解表作用はほとんどありませんが少しは出ると思います。
時には我慢も必要になります。
また生理痛や於血塊などにも効果があります。

無題  はや - 2018/02/19(Mon) 17:24 No.11882

生後6ヶ月になる赤ちゃんについてです。
よだれが非常に多く、よだれかぶれがひどく皮膚科にいったところ人参湯という漢方を服用するように言われたのですが、まだ6ヶ月で漢方を服用しても大丈夫なんでしょうか??
ちなみに一回に四分の一ほどの量です。
お返事お待ちしております。
Re: 無題  - 2018/02/19(Mon) 18:29 <URL> No.11883

本来、人参湯は胃腸の冷えが原因でおこる唾液過多ですので
赤ちゃんは人参湯の証ではないと思います。
刺激的な成分(乾姜)があり私的には赤ちゃんには使用しませんが・・・。
よだれの多い赤ちゃんは元気な証拠と昔から言います。
それだけ胃腸(内臓)が活発だということでしょう。
成長とともに嚥下筋が強まれば自然と卒業です。
かぶれなどのスキンケアだけをしっかりされると良いでしょう。
漢方では中黄膏という軟膏をよく使用します。
Re: 無題  はや - 2018/02/19(Mon) 21:26 No.11884

ありがとうございます!
そうなんですね、とても参考になります。
ちなみに中黄膏という軟膏は普通に手に入りますか?中黄膏パップというものは見つけたのですが、赤ちゃんには使用しない方が良いのでしょうか?

Re: 無題  はや - 2018/02/19(Mon) 21:44 No.11885

パップはまた違うみたいですね。。。
軟膏は薬局等に売っているのでしょうか?
また赤ちゃんにも大丈夫ですか?
度々の質問で申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

Re: 無題  - 2018/02/20(Tue) 12:46 <URL> No.11887

中黄膏パップは別用途で皮膚炎には使用できません。
中黄膏は一般の薬局薬店などで『ベルクミン』としてマツウラ漢方より発売されています。
20g入り¥1.100(税別)です。当店からもお送りできますのでお問い合わせを。
天然素材のため赤ちゃんのあせもから虫刺されまで幅広く安心して使用できます。
難点は色が黄色く(ウコン入り)衣服が黄色くなることです。



無題  ごんた - 2018/02/15(Thu) 10:21 No.11877

おはようございます。
以前のみ合わせで、お世話になりました。
現在、女神散朝昼、人参養栄湯を朝夕飲んでいますが、
ここ2週間ぐらい、イライラ、食欲があまりなく、喉に何か詰まった感じがして、咳払いをよくします。昨日からは頭痛、最近、やる気が起きなくなりました。
このまま今の漢方でいいでしょうか、
よろしくお願いいたします。

Re: 無題  - 2018/02/15(Thu) 12:04 <URL> No.11878

立春を過ぎると五行象気は肝木になりイライラなど肝気鬱結や肝気虚(だるさ)が起こりやすくなります。
女神散にも理気薬は配合されていますが効果が弱い場合には
柴胡疎肝湯(または柴朴湯でも可)と人参養栄湯と合方されると良いでしよう。

Re: 無題  ごんた - 2018/02/15(Thu) 22:21 No.11879

ありがとうごいました。
くらくらした感じもありますが、柴胡疎肝湯で大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

Re: 無題  - 2018/02/16(Fri) 10:13 <URL> No.11880

証や原因により違いますが柴胡剤は自律神経調整作用がありますので目眩に良いと思います。

Re: 無題  ごんた - 2018/02/16(Fri) 10:15 No.11881

おはようございます。
ありがとうございました。

無題  久我 - 2018/02/13(Tue) 18:47 No.11868

手足の慢性的な冷えに悩んでいます。お腹も壊しやすいです。半年ほど前から当帰芍薬散を飲んでいますが、効果はいまいち。少しストレスがかかるとすぐに生理不順になるのでお守り感覚で飲んでいます。今日ふと薬局で当帰四逆加呉茱萸生姜湯を見かけました。こちらも冷え症に効くと書いてあったのでこちらに変えた方がいいか悩み中です。アドバイスお願いします。
Re: 無題  - 2018/02/14(Wed) 11:38 <URL> No.11871

冷えは陽虚と診ます。胃腸も弱い(脾虚)、ストレス生理不順(肝血虚)
気血陽ともに虚した状態です。
当帰四逆加呉茱萸生姜湯と十全大補湯の合方が良いでしよう。
市販品なら規定量を。病院でもらう場合は各1/2量の服用を。

Re: 無題  久我 - 2018/02/14(Wed) 16:12 No.11875

浮腫みも気になり防已黄耆湯も飲んでいますが、差支えはありませんか?
Re: 無題  - 2018/02/14(Wed) 17:24 <URL> No.11876

甘草が過量になり余計にむくみやすくなりますので
防已黄耆湯を真武湯や五苓散に変えて服用してください。

残尿感 下腹部違和感  HIRO - 2018/02/14(Wed) 09:54 No.11869

こんにちは お忙しい中お世話になります
泌尿器科で調べても菌が無かったにもかかわらず
残尿感や膀胱の違和感があります(一ヶ月前から)
頻尿や 炎症があるような鈍痛もあり 1日中落ち着かず 精神的にまいってきています
最初 牛車腎気丸を飲みましが 体が熱くなりイライラがひどくなり
清心蓮子飲に変更 イライラは止まり少し楽にはなりますが完治せず中々今は猪苓湯を飲み始めました
普段より イライラがある為 逍遥丸も合わせて飲んで 少し楽になります
冷え性 疲れやすく イライラ 舌横にぎざぎざあり 更年期もあります
清心蓮子飲か猪苓湯をもう少し続けた方が良いのか 五淋散など 他にも色々あるとの事で どのような漢方が良いか教えていただきたくメール致しました 宜しくお願い致します。

Re: 残尿感 下腹部違和感  - 2018/02/14(Wed) 11:45 <URL> No.11872

細菌感染が否定されれば器質的や心因的な原因が考えられます。
例えば尿路結石や間質性膀胱炎、過敏性膀胱などです。
とりあえず症状から判断しますと龍胆瀉肝湯あたりが考えられますが
お手持ちの猪苓湯と逍遥丸(または加味逍遥散)の合方で良いと思います。

Re: 残尿感 下腹部違和感  HIRO - 2018/02/14(Wed) 12:28 No.11874

ありがとうございます!
猪苓湯と逍遥散で頑張ってみます
龍胆瀉肝湯も参考にさせていただきます。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |