過去ログ
キーワード 条件 表示

ありがとうございます  - 2017/04/19(Wed) 16:22 No.10723

ありがとうございます。適切なアドバイスに、感謝しています。長く、寝たきりの日々で、少しでも改善できる漢方と合えたらと思っています

メニエール  - 2017/04/19(Wed) 10:41 No.10721

先日は適切なアドバイスをいただき感謝しています。
メニエール 4年
現在 五苓散 + 加味逍遥散
今までで一番効果がある漢方で、以前は、ほとんど寝たままでした。寝ていても、まともな神経でいられないほど辛い状態でした。 
上記の漢方を服用していて、助かっていますが、まだ、頭上感・足のぴくぴく感、 寝込むことも多くあります。
沢瀉湯 試したことがなく、一度試してみたいのですが、保険がきかないものになります。
五苓散から沢瀉湯に切り替えた場合、効果が上がる可能性もありますか?
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします
五苓散より効果がなし、または苓桂朮甘湯 ・ 半夏白朮天麻湯・当帰芍薬散・釣藤散などは。

Re: メニエール  - 2017/04/19(Wed) 13:05 <URL> No.10722

加味逍遥散と合方する場合は五苓散の方が良いです。

沢瀉湯は比較的急性期に単方使用で効果がでます。
合方すれば沢瀉湯の意味がなくなってしまいます。

下の処方も証によって使用すると効果的です。

無題  ameri - 2017/04/18(Tue) 09:25 <URL> No.10715

人参湯、真武湯、附子理中湯の順で、一日一種類ずつ飲みました。
冷えと胃腸虚弱だったのですが、どれも効果は感じられませんでした。

ちがう漢方内科に行ったところ、人参湯・真武湯をセットで出されました。

一種類ずつだと効果がなかったものでも、あわせて飲めば効果は変わってくるものでしょうか?
それとも同じく改善は期待できませんか?
Re: 無題  - 2017/04/18(Tue) 10:50 <URL> No.10716

あなたの証により効果の程は分かりませんが、
下痢気味でしたら人参湯と真武湯の合方はよく使用する組み合わせです。

最低、1週間ほど服用して判断してください。
1日ぐらいでは効果の判定は無理です。
1日ぐらいの服用では逆に初服反応で合う処方も合わないと感じてしまいます。
Re: 無題  ameri - 2017/04/18(Tue) 14:12 <URL> No.10717

一日一種類ずつ、というのは一日あたり、という意味です。
わかりづらくてすみませんでした。
どれも一ヶ月ほど続けてみましたが、そんな感じだとどうでしょうか?
Re: 無題  - 2017/04/18(Tue) 14:34 <URL> No.10718

それでしたら今度は人参湯と真武湯を1ヶ月程服用して判断しましよう。
(補完し合う組み合わせですので効果的だと思います)
Re: 無題  ameri - 2017/04/18(Tue) 16:09 <URL> No.10719

ありがとうございました。
信じて続けてみたいと思います。

ところで、人参湯と真武湯で、食欲不振の改善も期待できるでしょうか?
Re: 無題  - 2017/04/18(Tue) 19:13 <URL> No.10720

一応、脾虚に対する基本処方(四君子湯)は合方により完成されていますので
食志改善にはある程度効果はあります。
しかし原因によっては更なる処方を合わす必要もあります。
例えばウツなど精神不安からの食欲不振は疎肝作用や理気作用の
処方が必要になります。(例・・・半夏厚朴湯、香蘇散、四逆散など)

無題  まーぶる - 2017/04/11(Tue) 14:15 <URL> No.10713

漢方薬のエキス剤は、ふたつ併用するのはよくないというのは本当でしょうか?
効果を高めるより、相殺してしまうというような話を聞いたのですが・・・。
Re: 無題  - 2017/04/11(Tue) 16:35 <URL> No.10714

組み合わせにより違います。

効果的な合方もあれば、意味のない合方もあります。
合方の場合は必ず専門家にご相談を。

組み合わせによっては効果の相殺や副作用が出やすくなります。

無題  すんにゃん - 2017/04/04(Tue) 14:16 <URL> No.10671

食欲不振と慢性下痢で、人参湯を出され3週間飲みました。

食べる量はまったく変わりませんでしたが、
下痢は心持ち改善したかも、という程度でした。

若干でもこのように変化があったら、可(合っている)とみなして良いでしょうか。
また、もっと長く続ければ食べる量も増える可能性はありますか?

それと、六君子湯と人参湯を一緒に飲んでも良いかどうかも教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
Re: 無題  - 2017/04/04(Tue) 15:07 <URL> No.10672

あなたの証が判りませんので何ともお答えできかねますが・・・
少しでも改善が見られたら2〜3ケ月服用すれば良いでしょう。

六君子湯との合方は甘草の総量が多くなりむくみ、たるさなどの副作用もでやすくなりますのでご注意ください。

証にもよりますが真武湯や五苓散との合方なども良いかもしれません。
また長年の慢性下痢(脾陰虚)には啓脾湯という選択肢も参考に。
Re: 無題  すんにゃん - 2017/04/09(Sun) 14:09 <URL> No.10699

以前もらった啓脾湯が手元にあるのですが、
人参湯と啓脾湯を併せて飲むのは大丈夫ですか?
Re: 無題  すんにゃん - 2017/04/09(Sun) 14:16 <URL> No.10700

続けてすみません。
あと一緒に、「コウジン末」をだされたのですが
下痢のときはやめた方が良い・・みたいなことを
ネットに書いてあったのですが、どうでしょうか?
Re: 無題  - 2017/04/09(Sun) 16:43 <URL> No.10702

啓脾湯だけを。
人参(紅参)は潤性があり下痢気味のときは使用を控えます。
少しは補脾のために必要ですが過量になると治療の妨げになります。

Re: 無題  すんにゃん - 2017/04/10(Mon) 16:53 <URL> No.10709

あと、「SM配合散」という胃薬を処方されているのですが
ケイヒなどの生薬?で構成されているかんじですが、これも併用しない方がいいでしょうか。
Re: 無題  やすらぎ漢方堂薬局 - 2017/04/10(Mon) 17:22 No.10710

問題ありません。
消化剤も入っていますので食後の服用を。
Re: 無題  すんにゃん - 2017/04/11(Tue) 09:22 <URL> No.10711

いろいろ教えていただきありがとうございました。
話が戻るのですが、コウジン末1日3回、1gずつ(計3g)というのは過量といえるでしょうか?
Re: 無題  - 2017/04/11(Tue) 10:03 <URL> No.10712

紅参だけなら3gは適量ですが他の人参含有処方との合方では過量(人によって必要量が違いますが・・・)による
副作用が出やすくなります。
ですから下痢症の人は注意しましょう。
過量での副作用は高血圧、イライラ、不眠、、下痢、むくみなどです。


胃内停水 陰虚火旺  やはん - 2017/04/07(Fri) 11:38 No.10687

はじめまして。
漢方内科で陰虚火旺とのことで六味丸と滋陰降火湯を処方されて
飲んでいました。
2週間ほど前から、胃もたれ、水分をとるとつかえる
また、胃がちゃぽちゃぽいい、痰があがってきたり耳がボワンといったり
不快な症状がでてきました。
医師に訴えても、水分をとるなで終わりになってしまいます。
精神面はこの2剤ですこし落ち着いているようにも思いますが、食欲はあるのに
胃が不快でこまっております。

陰虚で、肺に熱もありアトピーが顔にも出て便秘もありますので
この2剤でというのはわかるのですが…。

胃に対して、なにか追加するなら何になりますでしょうか。
宜しくお願いします。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  - 2017/04/07(Fri) 12:32 <URL> No.10688

補陰の処方は胃に負担します。
胃内停水などもありますので平陳湯や胃苓湯などと合方すると良いでしよう。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  やはん - 2017/04/07(Fri) 13:28 No.10689

回答ありがとうございます。
平陳散というのは
平胃散と二陳湯を合わせたものですよね。
これは保険では無理になりますよね。

保険で補うのであれば胃苓湯のほうになるのかなと思っています。
もちろん早く治したいので保険外も考えてはいます。

また顔の炎症に問題ない方をできたら使いたいのですが
どちらも大丈夫でしょうか?


そして服用するとなると
現在、六味丸と滋陰降火湯は朝晩と処方はされていますが
(胃が不快なので今は、自己判断で服用とめて西洋剤服用してます)

胃の薬に関してと3剤もしくは四剤になった場合
六味丸か滋陰降火湯+胃の薬でどのように服用したらよいか


お手すきの時にアドバイスいただけますと幸いです。
宜しくお願いします。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  - 2017/04/07(Fri) 14:56 <URL> No.10690

補陰剤を飲むときに服用を。

どうやら脾も傷ついている感じです。
六君子湯でもいいかもしれません。

あなたの証を診ていませんが・・・(憶測でm(__)m) おそらく
陰虚ではなく陽虚陰盛(冷え性)のための顔の炎症(格陽)のように思います。
陽や気血を補い上に浮いた陽気(虚陽上浮)を本来の場所(下半身)に引き下げる
治療をします。
大切な陽気(生命力)を陰虚火旺の名のもと冷やしてしまえば
治らないばかりか他にも悪影響が及びます。
冷やさず熱を移動さすことが大事。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  やはん - 2017/04/07(Fri) 17:23 No.10691

何度もすみません。
陽虚陰盛が何かわからず調べてみました。
たしかに、漢方内科にかかるまえに漢方薬局さんでは陰虚でも
あるけど元は陽虚(冷え性)といわれました。
上熱下寒が一番、自分にしっくりきます。
六味丸をのみはじめてから色々不調がでてきました。
顔の炎症も六味丸をやめたらおさまってきたのがその証拠に思えます。

精神面に効いていたのは滋陰降火湯でしょうか?
口の乾きや舌痛もありですがそれは落ち着いておりました。
滋陰降火湯+六君子湯 これで様子をみるほうという感じでしょうか?

舌先紅く、舌苔は黄色が少しあり白苔もあり、生つばと痰がでやすいです。
&#30208;血もあり気血両虚ともいわれたことがあります。

保険治療のほうか金銭的に楽で今のところにいきましたが…。
方向性が間違っているのでしょうか。

たびたび申し訳ありません。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  - 2017/04/07(Fri) 19:09 <URL> No.10692

精神不安は気血不足により肝血虚になり発症しています。
滋陰降火湯の当帰や芍薬が補血するため少し良くなっている感じです。
とりあえず滋陰降火湯+六君子湯で試されたらどうでしょう。

私的にはこの治療方針は??です。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  やはん - 2017/04/09(Sun) 09:33 No.10695

お忙しい中回答ありがとうございます。

相変わらず、冷たいものを飲むと胃がつかえ生唾がでるのに
胃に優しい食事がとれません。

治療方針。私も違うのではと感じております。
文面だけでははっきり言えないと思われますがやすらぎさんでしたら
どのようにされますでしょうか…。とおききしても
ご迷惑かもしません。申し訳ありません。

こちらの掲示板を拝見していて自分の中では
清心蓮子飲がきになりました。こころにも脾にも作用する。
ただ、陽虚?のかたむきでしょうか?
上に熱が上がるのが一番怖いので(イライラしたり顔の炎症が悪化するといやなので)よろしければ陰虚でも
服用してもいいものなのか教えていただけますと幸いです。

質問ばかりで申し訳ありません。宜しくお願いします。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  - 2017/04/09(Sun) 16:39 <URL> No.10701

陰虚・・・物質(肉体)面での不足を意味します。
あなたの場合の陰は血液、栄養物質です。
簡単に言うと栄養失調なのです。
陰虚=栄養不足による血、ホルモン、脳内物質の不足。
つまり漢方は補助では漢方薬だけでは治らないということです。
陰を増やす・・・しっかり栄養を取る・・これが一番の治療。
漢方処方は最初は虚熱の処理に桂枝加竜骨牡蠣湯と少し相反しますが清心蓮子飲との合方を。
ある程度すれば帰脾湯を基本処方にして処方を構築していきます。
詳しくはあなたを診ないとわかりませんが・・・。
Re: 胃内停水 陰虚火旺  やはん - 2017/04/09(Sun) 19:49 No.10708

詳しくありがとうございます。
栄養不足。いたいお言葉です。ダイエットの影響もあり今に至るので。
体重は戻っても無月経のままですし。
食の大切さを痛感しております。

その上で漢方は補助的にとは思っております。
また、処方のご提案ありがとうございます。

まったく出されているものと違う処方ですね。

お休みのなか、回答していただきありがとうございました。

また、質問させて頂く事があるかと思いますがその際もどうぞ宜しくお願いします。








相談させてください  hayashi - 2017/04/03(Mon) 02:20 No.10667


いつもお世話になっております、ありがとうございます。
お忙しい中申し訳ありません。
また相談させてください。今妊娠5ヶ月の妊婦です。

妊娠前から胃が弱いため3年漢方を服用。
(主に茯苓飲半夏厚朴湯、加味帰脾湯など)
漢方を飲んでからは胃腸の状態は良好でした。

しかし妊娠がわかりとてもつわりがひどかったのですが、
なんとか我慢して今まで漢方は服用しないできました。

安定期に入りつわりはいくらか良くなりましたが、
やはり食後の胃のもたれ感がひどく昔に戻ったかのように苦しいです。これが妊娠によるものか、胃弱だからなのかわかりません。

この時期に妊婦でも飲める漢方などありますでしょうか?
お返事お待ちしております。
Re: 相談させてください  - 2017/04/03(Mon) 12:22 <URL> No.10668

妊娠中は胎児の昇気のため気逆状態になりやすく
胃のもたれなども起こりやすくなります。
この時期は降気の処方は使えないのでマイルドな処方になります。
・・・安中散ぐらいで我慢です。
しばらくすると今度は食欲がどんどん出てきますから・・・
Re: 相談させてください  hayashi - 2017/04/03(Mon) 14:36 No.10669

ご返信ありがとうございます。
安中散ぐらいなんですね・・・

産婦人科で頓服として半夏厚朴湯や香蘇散などをいただいたのですが、
こちらはやはり飲まない方がいいのでしょうか?
Re: 相談させてください  - 2017/04/03(Mon) 16:42 <URL> No.10670

半夏や厚朴は気を下す作用があり流早産のおそれがあります。
香蘇散は飲んで良いですが気を発散しますので少し疲れることがあります。
Re: 相談させてください  hayashi - 2017/04/04(Tue) 15:18 No.10673

参考になります、ありがとうございます。
では半夏厚朴湯は頓服だとしても飲まない方がいいでしょうか?
ちなみに香蘇散はストレスからくる肩コリや頭痛等にはききますか?
Re: 相談させてください  - 2017/04/04(Tue) 16:45 <URL> No.10674

飲まないにこしたことはありません。

香蘇散はストレス性の諸症状に効果はあります。
効きめはマイルドですが・・・。
Re: 相談させてください  hayashi - 2017/04/05(Wed) 01:18 No.10675

そうなんですね。ありがとうございます。

香蘇散は飲んでいいとの事でしたのでたまに服用してみたいと思います。
ちなみにエビオスというサプリは飲んでいるのですが、
こちらは服用持続していても大丈夫でしょうか?
Re: 相談させてください  - 2017/04/05(Wed) 10:02 <URL> No.10676

問題ありません。
Re: 相談させてください  hayashi - 2017/04/05(Wed) 10:38 No.10677

参考になりました、ありがとうございました。
Re: 相談させてください  hayashi - 2017/04/08(Sat) 23:16 No.10693

度々すみません。

風邪にも香蘇散がいいとききました。
実は今朝から風邪気味になりまして香蘇散を服用したいのですが、
風邪の場合こちらは1日3回服用してもいいのでしょうか??

お返事お待ちしております。
Re: 相談させてください  やすらぎ漢方堂薬局 - 2017/04/09(Sun) 00:44 No.10694

1日3回でいいです。
お大事に!

Re: 相談させてください  hayashi - 2017/04/09(Sun) 09:49 No.10696

ありがとうございます。
3回服用してみます!!
香蘇散は疲れやすくなるとの事ですが風邪がよくなればすぐ服用中止するべきでしょうか??
Re: 相談させてください  - 2017/04/09(Sun) 16:46 <URL> No.10703

>蘇散は疲れやすくなるとの事ですが風邪がよくなればすぐ服用中止するべきでしょうか??

。。。厳密にはそうですが、気鬱感などに半量ぐらいを続けられても大丈夫です。
だるくなったり、多汗になるようでしたら止めましょう。
Re: 相談させてください  hayashi - 2017/04/09(Sun) 19:43 No.10707

とても参考になりました、ありがとうございました。

生理前後の不調、パニック障害について  tana - 2017/04/09(Sun) 11:56 No.10698

はじめまして。

46歳の女性です。
長年パニック障害を患っています。

ここ数ヶ月、生理前に制御が効かないくらいの
苛立ちがあり、パニック障害のための頓服薬と
して持っている精神安定剤を飲んでしのいでい
ます。
生理が始まると一旦は落ち着くのですが、3日
目くらいになると今度は気分が落ち込んだり
憂いたり絶望的になったりと、毎月かなり不安
定になり困っています。

また、パニック障害の方も出先で頻繁に起こり、
その都度便意を催し、軟便でトイレに駆け込む
ため、外出もなかなかできません。

普段から肩、首がカチカチにこり、胃の調子も
よくありません。また不眠で眠りも浅く、何度
も目覚めます。
体格は中肉中背で食欲はあります。
暑さと湿気に弱く、そのような中にいるとイラ
イラして落ち着きません。

これまで精神安定剤や抗鬱剤などの西洋薬は飲
んできましたが、副作用がきつい上、治癒には
至らず、今はどうしても耐えられない時に安定
剤を飲むにとどめています。

何かオススメの漢方薬があればご教示頂ければ
有り難いです。
Re: 生理前後の不調、パニ...  - 2017/04/09(Sun) 17:01 <URL> No.10705

症状だけでは何とも言えませんが・・・。

一般的には生理と関連する場合は肝血虚が原因の場合が多いです。

代表的処方は加味逍遥散です。
症状が酷い場合には、それに柴胡加竜骨牡蠣湯去大黄と釣藤散を合わせます。
あくまでも例えばの一例ですのであしからず。

Re: 生理前後の不調、パニ...  tana - 2017/04/09(Sun) 19:08 No.10706

ご丁寧に返信頂きまして、ありがとうございました。

加味逍遥散をしばらく飲んでみることにします。
ありがとうございました。

当帰芍薬散と温経湯  chi - 2017/04/09(Sun) 11:19 No.10697

はじめまして。

44歳不妊治療中です。

病院から当帰芍薬散を処方されています。

残留卵胞があり、今週期はお休み中です。
排卵がいつもより1週間以上遅れています。

以前服用していた温経湯があるのですが、当帰芍薬散と併用しても大丈夫でしょうか?
Re: 当帰芍薬散と温経湯  - 2017/04/09(Sun) 16:53 <URL> No.10704

成分の重なりが多く合方は不要。
当帰、川キュウが多くなり胃部不快感などがでやすくなります。
どうしても合方したい場合は当芍散を半量にされると良いです。
下痢、むくみなど体内に余分な水分の多い人は合方しても良いですが、
しかし乾燥気味の人には合わさない方がよいでしょう。

不安感  みひ - 2017/03/23(Thu) 17:49 No.10642

いつお世話になります。質問よろしくお願いします。
パニック障害を25歳の時 発症しました。
現在48歳女性です。激しい発作は一年ほどで治まりました その後、日々ころころ体調が変化し 常に不安感があり体に力が入ってしまいます。肩はがちがちにこっています。常に緊張している感じで疲れます。睡眠も寝入りはいいのですが中途覚醒(3〜4回)ほどあり朝起きた時からぐったりと疲労感があります。
もう少しリラックスして日々生活したいです。
先日 漢方クリニックへ受診しました。
処方された漢方薬は

朝 四逆酸1.25と香蘇散1.25 一包

夜 人参栄養等湯3g 一包 抑肝散加陳皮半夏エキス3g                          一包

を処方されました。このようなたくさんの種類の漢方薬を処方されたことは初めてでしたので不安になりこちらで質問させていただきました。
このようなくみあわせはどうなのでしょうか。

体質は やせ型 手足が冷える 神経質 胃腸虚弱 胃内停水 舌の淵がガタガタ 臍上季 頭のふわつき 生理前には過食になり 突然発汗 胸がはる などです。

どうぞよろしくお願いします。


Re: 不安感  - 2017/03/23(Thu) 18:13 <URL> No.10643

どのような経緯でこのような処方になったかは分かりませんが
服用に関しては問題ありません。
Re: 不安感  みひ - 2017/03/23(Thu) 18:22 No.10644

お返事ありがとうございました。
ちなみにこのような症状にぴったり合う漢方薬はどのようなものがありますでしょうか。
Re: 不安感  - 2017/03/23(Thu) 19:29 <URL> No.10645

陽虚の改善が絶対ですので私だったら柴胡桂枝乾姜湯と真武湯を出します。
Re: 不安感  みひ - 2017/03/23(Thu) 19:42 No.10646

ありがとうございました。参考にさせていただきます。
Re: 不安感  みひ - 2017/04/05(Wed) 11:43 No.10678

質問お願いします。
おすすめいただきました柴胡桂枝乾姜湯と真武湯を服用しております。柴胡桂枝乾姜湯は飲めますが 真武湯は胃や食道がヒリヒリして胃が不調です。以前も真武湯や人参湯で同じような症状がでました。柴胡桂枝乾姜湯はこのまま服用したいのですが 真武湯に代わる漢方薬はありますでしょうか。
ちなみに帰脾湯や六君子湯あたりは服用したことがありヒリrヒなどの胃腸症状もでませんでした。
よろしくお願いします。
Re: 不安感  - 2017/04/05(Wed) 12:14 <URL> No.10679

甘草の重複を避ける意味で
茯苓飲合半夏厚朴湯が良いでしよう。
Re: 不安感  みひ - 2017/04/05(Wed) 12:41 No.10680

ありがとうございます。柴胡桂枝乾姜湯+ブクリョウ飲合半夏厚朴湯を1日3回服用でよろしいでしょうか。
Re: 不安感  - 2017/04/05(Wed) 14:18 <URL> No.10681

良いと思います。
Re: 不安感  みひ - 2017/04/06(Thu) 19:47 No.10685

この組み合わせはどのくらいの期間 服用可能でしょうか?
Re: 不安感  - 2017/04/07(Fri) 10:09 <URL> No.10686

期間?。。。人により違いますので解りません。
副作用はそれほど気にしなくてよい処方です。
飲んでいて違和感が出てくれば止めればいいだけです。
この違和感というのは体質が改善するか、変わるか、により
身体がその処方を拒むようになるということです。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |